「大塚警察署」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~19施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大塚警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥の匂いに釣られて店内に初入店!! 店内は意外と賑わっていましたがなんとか私は1人だったのでカウンターで席を確保!! 店内はカウンター席とテーブル席と奥に宴会席があるような感じでした。 手始めにビールを注文!! 仕事帰りなのも相まって凄くおいしい…。すぐに2杯目に…。 のどを潤したところで食べ物を注文!!気になっていた焼き鳥。 盛り合わせがあったのでそれをチョイス!! 割と早く提供されてきました〜。 ホクホクの出来立ての焼き鳥!!味はどうなんだろ…。と期待を膨らまして、箸を運びました。 やわらかい…。焼き鳥ってもっと固いイメージがあったんですけど、?んだ瞬間崩れていくような感覚でした。 味ももちろんグッド!!!塩気がかなりいい感じ。 お酒が進みます!!お酒との相性は二重〇完璧ですね。 他の一品ものも注文。上ホルモン。 これもまたピリリとした辛さがあと引く感じでかなり惜しかったです。量はやや少なく感じないこともなかったですけど大満足でした。あとは珍しいタンの唐揚!!これも本当にお酒が進む味でした。また行きたくなるような居酒屋。 チェーン店とは一味違った感覚を感じました。 皆さんも近くを通ったら一度足を運んで見るのもありですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼食を探していて見つけたお店になります。 有楽町線護国寺駅から徒歩5分ほど歩いた場所にあります。 13時過ぎに来店。お店の中はカウンター席が10席ほどで、店内は6割くらいまだ埋まっておりました。 恐らく常連さんも多くおり、家庭的な雰囲気を感じる定食屋さんでした。 メニューはいろいろと取り揃えておりまして、定食意外にもカレーなどもおいておりました。 私はその日はカツカレー(780円)を注文!! 待つこと10分ぐらいするとSTAFFの方が持ってきて下さり、匙を進ませました。 普段食べているようなチェーン店のカレーとは一味違い、家で作るような素朴な感じのカレーの味でしたが香ばしく、どこか懐かしい味でした。 サラダとお味噌汁もセットでついており、料金としてもリーズナブルなのでサクッとランチにもおススメです。 他にも丼などのメニューも御座いましたので次回はそれも食べてみたいと思います。 なかなかこのような雰囲気のお店も少なくなってきているので再訪してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅から歩いて3分くらいのところにある天ぷら屋さんです。 お昼ご飯を食べようと歩いていると、マンションのところから出てきた人が、『天丼うまかったな』と話していたので、のぞいてみると、天ぷら屋さんがありました。 ランチのメニューは 、かき揚げ天丼と海老野菜天丼と特製天丼と、天ぷら定食の花と月の5種類がありました。 中はカウンターとテーブルがあって、老舗のお寿司屋さんのような雰囲気です。 特製が気になり特製天丼を注文しました。(1600円) 注文して天ぷらを揚げるようで、天ぷらを揚げる音と匂いがたまりません。 出来上がってきた天丼は結構大盛りです。中身は、海老や穴子、キス、かき揚げなどが入っていました。 こんなところに美味しい天ぷら屋さんがあるとは驚きです。 今度は、夜にゆっくりと天ぷらを食べてみたいお店です。 ごちそうさまでした。
-
周辺施設大塚警察署から下記の店舗まで直線距離で851m
美濃屋文右衛門新大塚店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 美濃屋文右衛門新大塚店 」は、東京都文京区のビル街に御座います。 昼食時、ランチタイムには、サラリーマンの方々が多数利用されます。 オススメは、鳥汁セットだと思います。 鳥と鳥汁が、お蕎麦に絡み合う事で、絶妙な風味を醸し出しています。 一度味わうと、何度も通いたくなると思います。
-
周辺施設大塚警察署から下記の店舗まで直線距離で995m
ゆで太郎 新大塚店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目25-13
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から「ゆで太郎 新大塚店」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「ゆで太郎 新大塚店」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸ノ内線の新大塚駅を出てすぐのところにある、人気の蕎麦チェーンとなりつつある、ゆで太郎です。 都内を中心に関東圏にもどんどん出店が続いております。 いつ食べても飽きのこない美味しさがあり、私もその一人ですがリピーターが多いのも頷けます!
-
ゆで太郎 新大塚店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目25-13
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から「ゆで太郎 新大塚店」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「護国寺出入口(IC)」から「ゆで太郎 新大塚店」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄丸ノ内線の新大塚駅を出てすぐのところにある、人気の蕎麦チェーンとなりつつある、ゆで太郎です。 都内を中心に関東圏にもどんどん出店が続いております。 いつ食べても飽きのこない美味しさがあり、私もその一人ですがリピーターが多いのも頷けます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼食を探していて見つけたお店になります。 有楽町線護国寺駅から徒歩5分ほど歩いた場所にあります。 13時過ぎに来店。お店の中はカウンター席が10席ほどで、店内は6割くらいまだ埋まっておりました。 恐らく常連さんも多くおり、家庭的な雰囲気を感じる定食屋さんでした。 メニューはいろいろと取り揃えておりまして、定食意外にもカレーなどもおいておりました。 私はその日はカツカレー(780円)を注文!! 待つこと10分ぐらいするとSTAFFの方が持ってきて下さり、匙を進ませました。 普段食べているようなチェーン店のカレーとは一味違い、家で作るような素朴な感じのカレーの味でしたが香ばしく、どこか懐かしい味でした。 サラダとお味噌汁もセットでついており、料金としてもリーズナブルなのでサクッとランチにもおススメです。 他にも丼などのメニューも御座いましたので次回はそれも食べてみたいと思います。 なかなかこのような雰囲気のお店も少なくなってきているので再訪してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅から歩いて3分くらいのところにある天ぷら屋さんです。 お昼ご飯を食べようと歩いていると、マンションのところから出てきた人が、『天丼うまかったな』と話していたので、のぞいてみると、天ぷら屋さんがありました。 ランチのメニューは 、かき揚げ天丼と海老野菜天丼と特製天丼と、天ぷら定食の花と月の5種類がありました。 中はカウンターとテーブルがあって、老舗のお寿司屋さんのような雰囲気です。 特製が気になり特製天丼を注文しました。(1600円) 注文して天ぷらを揚げるようで、天ぷらを揚げる音と匂いがたまりません。 出来上がってきた天丼は結構大盛りです。中身は、海老や穴子、キス、かき揚げなどが入っていました。 こんなところに美味しい天ぷら屋さんがあるとは驚きです。 今度は、夜にゆっくりと天ぷらを食べてみたいお店です。 ごちそうさまでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥の匂いに釣られて店内に初入店!! 店内は意外と賑わっていましたがなんとか私は1人だったのでカウンターで席を確保!! 店内はカウンター席とテーブル席と奥に宴会席があるような感じでした。 手始めにビールを注文!! 仕事帰りなのも相まって凄くおいしい…。すぐに2杯目に…。 のどを潤したところで食べ物を注文!!気になっていた焼き鳥。 盛り合わせがあったのでそれをチョイス!! 割と早く提供されてきました〜。 ホクホクの出来立ての焼き鳥!!味はどうなんだろ…。と期待を膨らまして、箸を運びました。 やわらかい…。焼き鳥ってもっと固いイメージがあったんですけど、?んだ瞬間崩れていくような感覚でした。 味ももちろんグッド!!!塩気がかなりいい感じ。 お酒が進みます!!お酒との相性は二重〇完璧ですね。 他の一品ものも注文。上ホルモン。 これもまたピリリとした辛さがあと引く感じでかなり惜しかったです。量はやや少なく感じないこともなかったですけど大満足でした。あとは珍しいタンの唐揚!!これも本当にお酒が進む味でした。また行きたくなるような居酒屋。 チェーン店とは一味違った感覚を感じました。 皆さんも近くを通ったら一度足を運んで見るのもありですね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本