「葛西警察署」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~68施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると葛西警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で196m
ファーマシィ薬局 かさい中央
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東葛西にあるスーパーです。 通路との間が広く、買い物がしやすいです。さらにクーポンが携帯で入手可能な為おすすめです! 夕方は混んでいるイメージがあります。 早めに行く事をお勧めします。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で236m
セブンイレブン 東葛西6丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅から徒歩10分程度の位置にあります。 この周辺にはコンビニエンスストアは、複数あります。 しかし、セブンとイレブンさんは新商品を出すペースが早いのに、とても美味しいものが多いので大好きです。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で239m
まいばすけっと 東葛西5丁目店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5丁目37-16
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「まいばすけっと 東葛…」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「まいばすけっと 東葛…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線葛西駅から徒歩8分ほどにあるスーパーです。店内は狭いですが、夕方に行くとレジには長い列ができています。 スタッフのレジ対応も良く、品揃えも良いので利用さしてもらってます。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で355m
ローソン 東葛西九丁目/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩15分くらいの場所にあります。清砂大橋通り沿いにある店舗です。大きな通り沿いにあるので休日の昼間に利用しましたが、沢山のお客さんで賑わっていました。雪めくティラミスというスイーツを購入。とても美味しかったです。オススメです。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で373m
ミニストップ 葛西店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川区葛西にありますミニストップです。葛西駅から徒歩5分ぐらいの交差点にあります。駐車場はありません。学生時代に近くに住んでいたためよく利用しました。住宅街なのでこのあたりにあるコンビニはとても貴重です。またミニストップにしかないスイーツもあるのも良いです。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で414m
ファミリーマート 東葛西七丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅から徒歩約10分以内の場所にある、コンビニですよ、しかも、嬉しい事に、店外ですけど、ベンチが完備していますので、疲れた時等休憩できますので、お年寄りや、身体障害者には、大変有り難いコンビニですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大黒屋東葛西店は日用品だけで無く、食料品の取り扱いもあり、本当に便利なので利用させていだだいてます。 とても広い店内で、店員さんに場所を聞く事が良くありますが、とても速やかな対応をいつもしてくださるので嬉しいです。 価格も低めである為おすすめです。 是非行ってみて下さい!
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で457m
Olympic 葛西店/ Olympic42店舗
所在地: 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5丁目14-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「Olympic 葛西…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「Olympic 葛西…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ、東西線の葛西駅から徒歩5分のところにあります。スーパーのチェーン店オリンピックです。マンションの一階に併設されております。品揃えが豊富で高品質なものが多くあります。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で477m
ミニストップ 東葛西5丁目店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ葛西駅のガード下に地下鉄博物館がありますが、その北側のガード沿いにある店です。 何と言ってもコンビニでイートイン・スペースがあるミニストップさんは便利ですね。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で485m
タイヤガーデン キダタイヤ/ タイヤガーデン506店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、自分の車を修理する為にこのお店に伺い店員に相談したところ、事細かくアドバイスをしてくれました。通常だとこれとこれがいいですとしか言ってくれませんが、こちらが恐縮すてしまうくらいアドバイスしてくれます。このお店の社員教育が素晴らしいのだととても感動しました。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で501m
セブンイレブン 江戸川東葛西5丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西橋通り沿いにあり、家から徒歩で行けるので良く利用しています。前に駐車場もあるので、休日は賑わっています。店舗内は入って右側に支払いカウンターがあり、正面におにぎりコーナーやお惣菜コーナーというつくり。最近発売されたキリマンジャロブレンドを買いましたが、苦みが美味しく青いカップで高級感もあり、通常価格プラス10円なのでオススメです。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で509m
まいばすけっと 葛西駅前店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-5-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「まいばすけっと 葛西…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「まいばすけっと 葛西…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅博物館口から徒歩1分ほどの場所にあるイオングループが展開する都市型小型食品スーパーマーケットです。 コンビニほどの広さのスーパーですがある程度品揃えもあり、さくっと買い物したいときなどに便利なお店です。 店内はところ狭しと陳列棚に食品が並べられていて、しかも通路はあまり広くはありませんが、その分いろいろな食品を取り扱っています。 イオンのプライベート商品もありお得感のある商品も多く取り扱っていますよ。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で512m
ツルハドラッグ 葛西駅前店/ ツルハドラッグ1,108店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行で訪れたホテルの近くにありました。店内所狭しと商品が陳列されていて、品揃え豊富な印象でした。お目当てのものも購入することが出来ました。店員さんに陳列されている場所を教えて頂きましたが、とても親切丁寧にご対応いただきました。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で561m
はるやま江戸川葛西駅前店/ はるやま233店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線葛西駅から徒歩2分程にあるはるやま。外にはセールのシャツが出ており、かなりお買い得。何度も購入させていただきました。スタッフの方は自分に合ったサイズを的確に教えてくれるのでスムーズに買い物ができます。品揃えも抜群で、かなりコスパはいいと思います。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で564m
セブンイレブン 葛西駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅の駅前にあるコンビニエンスストアです。駅前という好立地のため、駐車場はないですが、いつもにぎわっている店舗です。お弁当類が大変充実しているので、お昼時にいつも利用させてもらってます♪
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で580m
ローソン 葛西環七通り店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環七通りを葛西から南に下り、清砂大橋通りと交差する左側南角にありましたが、今はローソンに変わっています。 大きな通りに面しいて、店の前に駐車スペースもあるのでとても目立ちます。 ローソンの商品で過去に大人気で売り切れた商品が復活しました。それは「鶏皮餃子」です。在庫がなくなり次第販売停止になるそうなので今のうちですよ。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で593m
ライフショップヨシダ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅近くの本屋さんと言えば、ライフショップヨシダ。 環七通り沿いにあり、信号機横なのでお店は大きくなくてもとても目につきます。店員さんも親切ですし一度寄ってみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で596m
スギ薬局葛西駅前店/ スギ薬局1,026店舗
所在地: 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5丁目1-3
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「スギ薬局葛西駅前店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「スギ薬局葛西駅前店」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スギ薬局葛西駅前店は、葛西駅近くにあります。店舗はあまり大きくないですが、きれいで清潔感があります。スギ薬局のアプリを登録すると割引きなどの特典があるのでおすすめです。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で599m
まいばすけっと 東葛西2丁目店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西2-26-19 メゾンドプリシア
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「まいばすけっと 東葛…」まで 徒歩8分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「まいばすけっと 東葛…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 見た目はコンビニのような佇まいですが、お値打ち商品がたくさんあり品揃えも豊富なスーパーマーケットです。 都道10号線(葛西橋通り)沿いにあり、分かりやすい場所にあります。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で626m
薬局日本メディカルシステム 葛西中央店
所在地: 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-42-8
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「薬局日本メディカルシ…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「薬局日本メディカルシ…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅南口駅前に最近できた医療モールにある調剤薬局さんですよ。クリニック直結なのでとても便利です。規模も大きいので待ち時間が少なくて早いのもよいです。駅近、バス停前なので処方箋さえあればすぐにいただけます。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で640m
業務スーパー 葛西店/ 業務スーパー888店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線葛西駅から徒歩3分のところにあります。環七沿いにありますが、しっかり駐車用も完備されており、週末はとても混み合っている人気店です。店内は2階構成になっていますが、1階にはお酒が所狭しと並んでおり、揃わないお酒はないのでは無いかと思うくらいいろんなお酒が揃っていました。個人的にハイボールが好きなので、ウィスキーには拘っていますが、珍しいウィスキーがあり選ぶのがとても楽しくなります。お酒を買う時は必ずここでリピートしています。2階は業務スーパーならではの海外の食品や、お買い得な食料品が、こちらも所狭しと並んでいました。業務スーパーといえば、牛乳パックに入ったデザートが大人気で、どれもすごく美味しいです。特にオススメはフルーツ系のデザートですね。家族で行くと、子供の好きなお菓子をたくさんねだられ、なかなかレジに並ぶことが出来ません。それくらいお菓子もたくさん陳列されています。ただ、個人的なオススメはやっぱりお酒なので、葛西で家飲みするなら、ここでお酒を買って家飲みすることをオススメいたします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線内にある葛西駅から出口を出て、徒歩5分圏内にあるスーパーマーケットのマルエツ。誰もが知っている有名なスーパーさんですよね。 こちらのマルエツは、駐車場がない為、自転車で地元の方々が利用されているスーパーです。 私も学生の頃に、葛西周辺に住んでいた時にはよく利用させて頂きました。 金額自体は、特に他のスーパーさんとあまり変わらないように思います。 しかしながら、駅からも近いので利便性がとても良いです。 隣には銀だこもあるので、つい一緒に買ってしまいますね。 店内は夕食前の時間は比較的、混雑しているので、違う時間でのお買い物をおすすめします。また、品揃えも申し分無く、普通に食材は買い揃えられますね。 葛西駅周辺のお店で買い物をした帰り際や、仕事帰りに利用される方が多い気がします。 マルエツの良いところは、Tポイントが貯まる事だと思います。今やどこでもポイントを貯める中で、Tポイントが貯まるのは有り難いですよね。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で651m
関東マツダ葛西店/ マツダ1,003店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環七通りに面した明るいお店で、営業の人も親切丁寧に説明してくれました。ショールーム内の車を見ながらゆったりと落ち着いて商談が出来ます。近くにはお酒の河内屋さんもあります。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で652m
東日本三菱自動車販売葛西店/ 三菱654店舗
所在地: 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西2-14-11
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「東日本三菱自動車販売…」まで 徒歩7分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「東日本三菱自動車販売…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 10年以上のお付き合いです。綺麗なお店はもちろんのこと、とても気持ちの良い接客をなされるスタッフの方々、また、確かな技術のサービスの方々がいるお店です。ずっと懇意にしていたMさんが異動となりましたが、今のご担当Nさんも頼りになります。三菱車に興味のある方には、とてもおすすめのお店ですよ。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で656m
マツモトキヨシ葛西駅前店/ マツモトキヨシ1,179店舗
所在地: 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目37-16
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「マツモトキヨシ葛西駅…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「マツモトキヨシ葛西駅…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツモトキヨシ葛西駅前店は、葛西駅近くにあります。薬だけでなく、日曜日など品揃えがとても豊富です。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのドラッグストアーです。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で657m
セブンイレブン 江戸川東葛西2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロの葛西駅から徒歩10分くらいで、葛西橋通り沿いにある店舗です。自宅から近いので、よく利用しています。駐車場もありとても利用しやすい店舗です。キリマンジャロコーヒーを買いましたが、コクと苦味が効いておりとても美味しかったです。
-
周辺施設葛西警察署から下記の店舗まで直線距離で683m
くすりの福太郎東葛西店/ 薬局くすりの福太郎110店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線葛西駅より都府県道318号を葛飾区方面に向かい、中葛西3丁目交差点を右折すると『くすりの福太郎 東葛西店』があります。こちらの店舗は葛西駅から徒歩5分程にあるり、お薬の他に食料品、化粧品、日用雑貨、お酒などが充実していて、夜9時30分まで営業なので、仕事帰りに利用できるからとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブックオフ 葛西駅前店は先日利用しました。場所は東京メトロ東西線の葛西駅を西口を出て徒歩2分でとても近いです。ほとんど駅前の店舗になりますので駐車場は有りません。ゲームを買いに行きましたが在庫も結構あって便利なお店だと思いました。ゲーム以外にも本や音楽、映像関係、家電も取扱いしてました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線葛西駅から徒歩3分のところにあります。環七沿いにありますが、しっかり駐車用も完備されており、週末はとても混み合っている人気店です。店内は2階構成になっていますが、1階にはお酒が所狭しと並んでおり、揃わないお酒はないのでは無いかと思うくらいいろんなお酒が揃っていました。個人的にハイボールが好きなので、ウィスキーには拘っていますが、珍しいウィスキーがあり選ぶのがとても楽しくなります。お酒を買う時は必ずここでリピートしています。2階は業務スーパーならではの海外の食品や、お買い得な食料品が、こちらも所狭しと並んでいました。業務スーパーといえば、牛乳パックに入ったデザートが大人気で、どれもすごく美味しいです。特にオススメはフルーツ系のデザートですね。家族で行くと、子供の好きなお菓子をたくさんねだられ、なかなかレジに並ぶことが出来ません。それくらいお菓子もたくさん陳列されています。ただ、個人的なオススメはやっぱりお酒なので、葛西で家飲みするなら、ここでお酒を買って家飲みすることをオススメいたします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都江戸川区東葛西にある大型ショッピングモールのアリオ東葛西店。 最寄り駅は葛西駅になりますか、かなり遠い為、バスにて東葛西九丁目というバス停まで利用する事をオススメします。 こちらのアリオ内には、食事を楽しむことが出来るフードコートやレストランがあります。 また、スーパーや薬局、ファッション、ホームセンターがあり、困った時にはこちらに寄る事で何でも取り揃えていますね。 平日は比較的に利用しやすいですが、土日祝日になると車の利用車が多く、とても混雑しています。ですので休日利用に関しては午前中に到着している方がオススメです。 東葛西アリオ店の良い点としては、子どもがいらっしゃる子ども連れのご家族なら分かると思いますが、様々なキャラクターの押しぐるまがあることです。子どもも楽しく、親も買い物を楽しく出来るなど、とても親切なサービスだと感じています。 フードコートも種類が多いので、好きなものを自分で選んで家族や友人との食事もオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メトロセンター葛西にあるファミマさんです。メトロセンターは昔からあるガード下のモール街ですね。雨でも濡れずに行けます。店内は横に長い感じでなんとなくレトロチックで良い雰囲気です。地元の方風のおじいちゃんがファミチキ買っています。Vポイントもたまる使えるで嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川区葛西にありますミニストップです。葛西駅から徒歩5分ぐらいの交差点にあります。駐車場はありません。学生時代に近くに住んでいたためよく利用しました。住宅街なのでこのあたりにあるコンビニはとても貴重です。またミニストップにしかないスイーツもあるのも良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ワイズマート葛西店は先日初めて利用しました。場所は東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩1分位の場所にあります。すぐ駅前の店舗なので駐車場は無く車で行く場合は近隣のパーキングに停める事になります。昼食を買いに利用しましたが弁当類や惣菜の品数も豊富でした。24時間営業なのでとても便利なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線葛西駅から徒歩2分程にあるはるやま。外にはセールのシャツが出ており、かなりお買い得。何度も購入させていただきました。スタッフの方は自分に合ったサイズを的確に教えてくれるのでスムーズに買い物ができます。品揃えも抜群で、かなりコスパはいいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅から徒歩10分程度の位置にあります。 この周辺にはコンビニエンスストアは、複数あります。 しかし、セブンとイレブンさんは新商品を出すペースが早いのに、とても美味しいものが多いので大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅の駅前にあるコンビニエンスストアです。駅前という好立地のため、駐車場はないですが、いつもにぎわっている店舗です。お弁当類が大変充実しているので、お昼時にいつも利用させてもらってます♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩15分くらいの場所にあります。清砂大橋通り沿いにある店舗です。大きな通り沿いにあるので休日の昼間に利用しましたが、沢山のお客さんで賑わっていました。雪めくティラミスというスイーツを購入。とても美味しかったです。オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行で訪れたホテルの近くにありました。店内所狭しと商品が陳列されていて、品揃え豊富な印象でした。お目当てのものも購入することが出来ました。店員さんに陳列されている場所を教えて頂きましたが、とても親切丁寧にご対応いただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ葛西駅を出て北へ徒歩3分、大通り沿いに面したファミリーマートです。イートインスペースが広くて小休憩もできるし、店内が広く品揃えも多いので買い物がしやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線葛西駅より都府県道318号を葛飾区方面に向かい、中葛西3丁目交差点を右折すると『くすりの福太郎 東葛西店』があります。こちらの店舗は葛西駅から徒歩5分程にあるり、お薬の他に食料品、化粧品、日用雑貨、お酒などが充実していて、夜9時30分まで営業なので、仕事帰りに利用できるからとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ葛西駅徒歩数分のところにある、スーパーです。 駅近なので、とてもアクセスしやすく、夜遅くまで営業されているので、残業で遅くなった日など助かっています。 店内はいつもきれいに整理整頓されており、買い物しやすい環境のお店です。 店員さんの接客も感じが良いので、オススメのスーパーです。
-
まいばすけっと 葛西駅前店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-5-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「まいばすけっと 葛西…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「まいばすけっと 葛西…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西駅博物館口から徒歩1分ほどの場所にあるイオングループが展開する都市型小型食品スーパーマーケットです。 コンビニほどの広さのスーパーですがある程度品揃えもあり、さくっと買い物したいときなどに便利なお店です。 店内はところ狭しと陳列棚に食品が並べられていて、しかも通路はあまり広くはありませんが、その分いろいろな食品を取り扱っています。 イオンのプライベート商品もありお得感のある商品も多く取り扱っていますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは! 今回はスーパースポーツゼビオについて書こうと思います。 スーパースポーツゼビオには様々な種類が豊富でたくさんのスポーツ用品が置いてあります。 他にもアウトドア用品や、子供の衣類などさまざまな商品が置いてあります。 ランニングシューズは種類が豊富でミズノ、アディダス、ナイキのメーカーのランニングシューズが人気みたいです。 他にもベースボールや、テニス、ソフトテニス、バスケットボール、そしてフットボールなどたくさんのスポーツ用品が置いてあります。 そして私のおすすめはミズノというブランドの、モレリアシリーズがおすすめです。 モレリアネオというスパイクやモレリア2というスパイクなどモレリアのシリーズのスパイクはメイドインジャパンのスパイクです。 日本のブランドミズノですが海外の選手などもたくさんの方が着用しているスパイクです。 久保建英選手が着用しているアディダスのスパイクなどもかず多くお店には置いてあります。他にも日本代表の10番の堂安律選手や三笘薫選手が着用しているプーマのスパイクなども置いてあります。 冨安選手や中山選手なども履いている。 アシックスのスパイクも最近は着用される選手がとても多いです。最近では最多のバロンドールを受賞したリオネル・メッシ選手は、自分のモデルのスパイクなどもアディダスで作ってあり、そのスパイクはとても子供たちからも人気です。そして日本代表のユニホームのメーカーもアディダスで私も自分の子供に日本代表のユニホームを買ってあげました。 大変喜んでくれたので、親としても嬉しい気持ちです。 そして、最近はサッカーのユニホームを普段着として着る方も数多く見られます。 最近のユニホームはとてもかっこいいユニホームがたくさんあります。 最近ではドイツ代表のユニホームがホームアンドアウェイでどちらもかっこいいと話題になってました。 そのようにユニホームなども数多く置いて店頭で実際に見ることができればいいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線葛西駅より徒歩15分程のところに位置する東武ストアさん。 マンションの1,2階部分に入っており、1階にはスーパー、クリーニング、1000円カットがあり2階はキャン・ドゥがあります。雑貨から食料品など必要なものがある程度揃える事ができるお店になっております。 私は文房具などを買う事が多いので、2階のキャン・ドゥにお世話になる事が多く、親に買い物を頼まれた時には下のスーパーでお買い物をします。 やはり一箇所で用事が済ませられるならそれ以上に満足な事は無いと僕は思いますね! 小さい頃は1階に入ってる1000円カットで髪の毛を切ってもらった事もあります。 僕が東武ストアを利用するようになってから、中のお店は変わっておらず昔からクリーニング屋さん、1000円カット、スーパー、キャン・ドゥの組み合わせで便利なままです。 出入り口付近にATMもあり、トイレもあります。 上のマンションに住んでる人、周辺の人はもちろん、少し離れた場所に住んでる方にとっても便利なお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線内にある葛西駅から出口を出て、徒歩5分圏内にあるスーパーマーケットのマルエツ。誰もが知っている有名なスーパーさんですよね。 こちらのマルエツは、駐車場がない為、自転車で地元の方々が利用されているスーパーです。 私も学生の頃に、葛西周辺に住んでいた時にはよく利用させて頂きました。 金額自体は、特に他のスーパーさんとあまり変わらないように思います。 しかしながら、駅からも近いので利便性がとても良いです。 隣には銀だこもあるので、つい一緒に買ってしまいますね。 店内は夕食前の時間は比較的、混雑しているので、違う時間でのお買い物をおすすめします。また、品揃えも申し分無く、普通に食材は買い揃えられますね。 葛西駅周辺のお店で買い物をした帰り際や、仕事帰りに利用される方が多い気がします。 マルエツの良いところは、Tポイントが貯まる事だと思います。今やどこでもポイントを貯める中で、Tポイントが貯まるのは有り難いですよね。
-
マツモトキヨシ葛西駅前店/ マツモトキヨシ1,179店舗
所在地: 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目37-16
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「マツモトキヨシ葛西駅…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「マツモトキヨシ葛西駅…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マツモトキヨシ葛西駅前店は、葛西駅近くにあります。薬だけでなく、日曜日など品揃えがとても豊富です。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのドラッグストアーです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン南葛西1丁目店は、環状七号線沿いの葛西南高北交差点にあり、近くには東京都立葛西南高校・東武ストアー・他酒屋さんやゴルフショップ、牛丼屋さんが建ち並ぶ場所にあり、2階には歯医者さんや塾等もあります。 駐車場は5台停められるスペースがあり、自転車置場も配置してあります。 朝もそうですが、夕方になると葛西南高校の学生たちで一杯になり、大変賑わっています。その学生に負けじと、店員さんのあいさつも声が大きく負けていません。 そんないつも学生で賑わっているセブンイレブンさんです。
-
まいばすけっと 中葛西3丁目店/ まいばすけっと697店舗
所在地: 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-33-11 マルカビル
- アクセス:
東京メトロ東西線「葛西駅」から「まいばすけっと 中葛…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「まいばすけっと 中葛…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのマイバスケットは葛西駅より北葛西方面に5分ほど歩いた場所にあり、道路を挟んで靴の流通センターがあるのでわかりやすい場所位置しています。 駅を利用して帰りに寄る人を多く見かけます。環七通りから少しそれた場所に住んでる人が利用しています。 駐輪場もあるので自転車でのお買い物も可能ですし、店内もわりと広いので品揃えには問題無いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 葛西橋通り沿いにあり、家から徒歩で行けるので良く利用しています。前に駐車場もあるので、休日は賑わっています。店舗内は入って右側に支払いカウンターがあり、正面におにぎりコーナーやお惣菜コーナーというつくり。最近発売されたキリマンジャロブレンドを買いましたが、苦みが美味しく青いカップで高級感もあり、通常価格プラス10円なのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オリヒカ葛西店はHOME'S葛西店に入っているアパレルショップになります。メンズ、レディースを取り扱っており、種類が多く、価格もリーズナブルです。ネクタイやハンカチ、バックなども売っていましたよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅から徒歩約10分以内の場所にある、コンビニですよ、しかも、嬉しい事に、店外ですけど、ベンチが完備していますので、疲れた時等休憩できますので、お年寄りや、身体障害者には、大変有り難いコンビニですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロの葛西駅から徒歩10分くらいで、葛西橋通り沿いにある店舗です。自宅から近いので、よく利用しています。駐車場もありとても利用しやすい店舗です。キリマンジャロコーヒーを買いましたが、コクと苦味が効いておりとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ、葛西駅から徒歩13分のローソン100です。激安商品が豊富に販売されています。弁当や惣菜、お菓子、文房具まで揃ってますよ。皆さんも是非行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本