「下谷警察署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~219施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると下谷警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で786m
串カツ田中 鶯谷店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線鶯谷駅を出て、坂を降ってすぐに位置する串カツのチェーン店です。鶯谷駅駅からは徒歩5分ほどになります。メジャーな串カツを手頃な値段で味わえ、季節によって様々な限定メニューがあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笛田はつくばエクスプレス【浅草駅】近くにあるお店です。駅からの距離は徒歩5〜6分程度で、大まかな行き方は、駅のBの出口から外に出て北方面に進み、西浅草3丁目の交差点(言問通り)を左折して、金竜小学校の前あたりにお店があります。 焼き鳥が美味しいお店で、店主が厳選した日本酒と共にいただくと本当に美味しいです。かなりリーズナブルな値段設定なので、気楽に飲みに行けるのも良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR の鶯谷の駅から歩いて2分もかからないところにあります。大通りに面しているので分かりやすいと思います。 ランチに、うなぎというのがあるんですが、鰻2枚に焼肉屋さんのお肉を使った、ビーフシチューが付いていて2,020円が、今は半額に成って居ましたので、焼肉を食べに来たのについつい、鰻のランチを頼んでしまいました。それがとっても大当たり、本当に美味しいんですよ。ふわふわの肉厚の鰻が、口で溶けてあっという間になくなってしまうんです。とっても柔らかくて口に当たらないって感じでした。ビーフシチューもお肉はA5の肉を使っているので本当にとろけてしまうので、箸で持てないっていう感じでした。本当に贅沢を味わうせていただきました。ごちそうさまです。今度は焼き肉セットできたいと思います。と思ってましたが後ろ髪を惹かれてしまい、カルビーを一人前頼んでお肉だけを食べてきました。これも大当たり。食べて帰って来てよかったと心残りはありません。お腹はパンパンですが心は満喫で本当に幸せです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まつかげ庵は、JR東日本京浜東北線と山手線が通る鶯谷駅が最寄駅で上野公園側とは反対側の北口の改札から出て目の前にあるローソンの脇を通って言問通りと尾竹橋通りの交差点を渡って歩いていくと右手側に区立根岸小学校と正岡子規の句碑が建っているので眺めつつまっすぐ進み信号の一つ手前の横道の角にあるビルの1階にある居酒屋さんで鶯谷駅からは徒歩5分程の位置にあります。また東京メトロ地下鉄日比谷線入谷駅の4番出口から金美館通りを千手院の前の突き当りまで進んで右に曲がり、根岸通りとの交差点を左に曲がって尾竹橋通りの交差点を左に曲がれば着いて入谷駅からも徒歩で10分程で着くのでJRからでも東京メトロからでも行きやすいお店です。店内にはテーブル席があってキレイ目な印象の内装で、メニューは丼物系とうどん・そば、おつまみ、飲み物とランチメニューがあってランチメニューは丼物とそば・うどんのセットでランチの価格帯も850円〜1400円の間でミニ親子丼セットの850円やミニ焼き鳥丼セットの980円が安くてお勧めなのとかつ丼は単品で1000円でそば付きセットにすると1400円になるのでその日のお腹のすき具合に合わせてセットにして注文するのもお勧めです。ランチセット以外のメニューではがかけうどんorかけそばがあり680円でお食事メニューの中では最安で自分は基本的にはうどんを注文してますがそばも美味しそうでした。他には2味せいろもり汁とくるみ汁800円やくるみチーズそばは他では見ないのでどんな味がするのか興味が湧きます。他に好きなメニューは少し高いですが海老天ぷらそばorうどん(海老2本付け)1300円や鴨南ばん1050円、肉メンマそばorうどん990円も好きで良く食べます。後はつまみメニューの鳥ささ身のくるみダレ600円やエイヒレ700円、チーズ餃子(ラビオリ風)1000円も生ビール(スーパードライ)600円と一緒につまみとして良く頼みます。 お勧めのお店ですので是非一度訪れてみて下さい。
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で826m
魚民 鶯谷南口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新鮮で美味しい!さらに色々な種類がリーズナブルな価格で食べられるのはここ魚民ではないでしょうか。鶯谷駅の南口改札から出て徒歩4分程度なので、とても利用しやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東明仙千束店は、東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩10分程のつくばエクスプレス浅草駅からは徒歩15分と駅からは少し離れた位置にある焼肉屋さんで、黄色い『焼肉』の看板が目印で飲食店だと一目で分かるような外観ではないので看板を目印にお店を探しました。店内はお客さんで賑わっていて入ってすぐのテーブル席や座敷席に案内される事が多いです。東明仙千束店さんは営業時間が17:00〜翌5:00までやっていて夜遅くでもいける焼肉屋さんは珍しいので終わりの遅い仕事の人や先に飲んできた人など色々なお客さんが来ているのであまり周りを気にせずに焼肉を食べられるお気に入りのお店です。 メニューが多くてリーズナブルなのでお腹いっぱいに食べられ、あまり飽きないのでついつい何回も通ってしまいメニューもほぼほぼ全て食べてしまいました。普段注文するのは定番の牛ロースや牛カルビ、骨付きカルビ、牛タンは毎回食べていてその他にもビビンバやユッケジャンクッパなどを食べるのでお腹一杯で満足して帰ります。お勧めのお店ですので是非一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鮨くり田は、JR山手線・京浜東北線の鶯谷駅で降りて北口と南口どちらから降りてもいけますが南口から出る場合は徒歩で4分程の位置にあり、駅の改札を出て左側に行くと線路の上を渡って反対側まで進み最初の信号がある交差点を右折して次の信号がある交差点を右折し、レンガ調茶色いの外観のビルの1階角にあるセブンの隣に何店舗かお店があるのでその中の1店のお寿司屋さんです。階段が入口付近にあって分かりづらいですが看板に『鮨 くり田』とあるので見つけられると思います。 北口から出ると徒歩でおおよそ6分程の位置にあります。 専用の駐車場がないので基本的には電車かバスで来るのが良いと思いますがコインパーキングも近くにあるのでそれを利用してもいいかもしれません。 スライド式の手動ドアを開いて店内に入るとカウンター席が8席で、使用したことはないですが奥に座敷もあるようです。少し古いビルだったので少し心配でしたが店内は清潔で職人さんも感じが良かったです。 ランチで行くとメニューは2種類のみで「特ちらし」、「本マグロの鉄火丼」でどちらも\1,000と少し高めですが台東区のお寿司屋さんのランチと考えればそこまで高くないので結構おすすめです。 「本マグロの鉄火丼」しか食べたことはないですが綺麗に盛り付けされていて真ん中にネギトロが盛り付けられています。ボリュームもかなりあるので、美味しくてかなり満足できるメニューでした。 一緒に行った友達は「特ちらし」かなりボリューミーでネタがたくさんの種類があり美味しそうでした。こっちも今度是非食べてみたいと思いました。 ディナーは3000円と5000円のコースがあって、店主のおすすめを出してくれます。 店主が豊洲市場に行って直接仕入れているので新鮮で美味しい海鮮が食べられます。 カニをカニ味噌と出汁で作ったタレにつけて食べるのが美味しくて衝撃的でした。 店員さんも優しく気さくで料理も美味しいので本当におすすめのお店ですので是非一度訪れてみてください。
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で836m
ガスト 鶯谷店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線鶯谷駅から徒歩2、2分のところにあるガスト鶯谷店です。有名なファミリーレストランのお店で、和食から洋食、デザートまで何でも充実しています。どれも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山手線鶯谷駅から徒歩5分くらいの所にあるお店です。 中華料理屋的な店構えで、期待して入ってみました。 メニューはかなり多くてどれを注文しようか迷います。 とりあえず三種冷菜の盛り合わせと国産牛肉の黒胡椒炒め、そしてお約束の生ビールを頼みました。 まずは盛り合わせから。合鴨とくらげとチャーシューが盛られています。一口食べて唸る美味しさ!ちゃんと台湾風になっています。そして期待している牛肉の黒胡椒炒め。ちょうどよいピリリとした感じが口の中で広がり、牛肉のジューシーな味が後からやってきます。文句なしにめちゃくちゃ美味しい! ここは常連になりそうなお店です。 次回はお昼ご飯を食べに来てみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かぶら屋鶯谷店は、鶯谷駅南口から階段を降りてすぐのところにあります。周りにはせんべろ出来るお店が並んでいます。おひとり様でも気にならず座れるカウンター席とグループでも賑やかに楽しめるテーブル席があります。1次会で飲み足りなかった時や小腹が空いてる人には最適です。ヤキトンは注文してから焼いてくれて価格帯も88円からとなんとも嬉しい大衆酒場といった感じです。一品料理もおでんやモツ煮、ポテトサラダ、、アジの南蛮漬け、お漬け物、唐揚げ、串カツ、冷奴、ホルモン焼きなどなどお酒にぴったりなメニューが揃ってます。黒おでんは静岡おでんが味わえます。個人的にはかぶら屋で初めて静岡おでんを食べました。関東風でも関西風でも無い名古屋味噌風なのかなと感じました。おでんには鰹節がかかっていて風味が効いて美味しかったです。お酒とおつまみをあれこれ頼んでお腹いっぱいでも1人2000円台で収まります。鶯谷でせんべろはしご酒もありだと思いました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本