「下谷警察署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~299施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると下谷警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池上幸寿司は、最寄駅の東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線三ノ輪駅のエレベーター口から地上に出て明治通りの方向へ進み明治通りとの交差点を右折して土手通り南下して行き、2つ目の信号のある交差点を右折して二つ目の曲がり角にある老舗のお寿司屋さんで、3代続くこだわりの江戸前寿司です。外観は少しくすんだ白色の漆喰壁の様な雰囲気の外壁に1・2階の窓の前には木材の垂直ルーバーが付いていてお店の入り口の前には狸の焼き物と石灯篭、4面にお店の名前の『幸寿司』と書かれた木灯籠、メニューが置かれていて、入り口には暖簾があってそこまで主張は激しくないが老舗の和食店っぽさが出ています。店内に入ると年代を感じる内観だが魚臭さや汚さなどは嫌な感じはせず綺麗にされていて大き目のカウンター席と小上がり席があります。メニューはにぎり寿司に7種類のセットがあって【にぎり7貫と巻物2ヶ】は4種類のセットがあって特上寿司(お椀付き)4700円と上々寿司(お椀付き)3500円、上寿司2400円、並み寿司1800円で【にぎり9貫と巻物2ヶ】は1種類だけでマグロのおたのしみ7500円で、【にぎり10貫とお椀付き】は2種類あってききょう7000円、あやめ5000円その時のお腹の空き具合と財布の事情によって頼むセットを決めれるのでセットメニューが多いのは個人的にはありがたいです。後はにぎりのセット以外にちらし寿司がセットメニューとしてあって特上ばらちらし(お椀付き)4700円、上々ばらちらし(お椀付き)3500円、上ばらちらし(お椀付き)2400円、ばらちらし(お椀付き)1800円、特上ちらし(お椀付き)4700円、上々ちらし(お椀付き)3500円、上ちらし2400円があり、他に丼物として鉄火丼(大トロ)6700円、鉄火丼(虫トロ)5400円、鉄火丼(赤身)4200円、マグロ3種重6000円、ねぎトロ重6700円もあるのでにぎり以外も食べたい時は頼んでいます。特にねぎトロ重は好きなのでたまに頼んでいます。他に単品で茶碗蒸し900円や酢の物1200円等もセットと合わせて頼むのにお勧めです。 どれを頼んでも美味しくて満足できるお勧めのお店ですので是非一度訪れてみて下さい。
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で660m
ラーメン屋 トイ・ボックス
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で661m
吉野家 入谷店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日比谷線入谷駅から徒歩で1分程の距離にあり、仕事帰りに寄ることもしばしばあり、テイクアウトもあるので助かってます。店舗前には自転車を止めるスペースもありココも便利なポイントの一つです!一番好きなメニューはもちろん並盛り牛丼で汁だくが美味しいですね。汁だくをしないと汁がご飯に染み込みすぎて味が薄くなったように感じるので、私はいつも汁だくにします。次に好きなメニューは頭の大盛りで、ご飯は並みですが牛肉が大目に乗っかって、食べ応え満点です。 たまに味噌汁と漬物セットをプラスで食べます。あとは生野菜みそ汁セット税込159円も健康的でオススメです。 その他ではねぎだく牛丼税込496円もいいですよ。別盛りで玉ねぎがついてきて、甘くて甘く良く煮えた玉ねぎが食欲をそそります。限定メニューではポケモンのカプセルを模ったどんぶりに牛丼が盛られてるポケ盛と少し量が少ないポケ盛りキッズが子供に喜んでもらえますよ! 鰻重も柔らかくふっくら焼き上げた鰻が最高に美味いです。ここ最近メニューが拡充して、カレーや焼肉、から揚げ定食とかもあり、飽きさせないバラエティさが良いです。
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で681m
カフェコロラド 入谷店/ カフェコロラド50店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近めっきり減った喫煙可のお店です。 朝、チーズトーストを食べましたが、美味しいです。しかもゆで卵付き。 チーズトーストを食べた後に、紙タバコを吸わせていただきました。最高ですね。
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で684m
ドトールコーヒーショップ 入谷駅前店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日比谷線の入谷駅から歩いて1分と駅からほど近い場所にあるドトールコーヒー。お得な選べるランチセットなどもありその他軽食も充実しています。色々なメニューがありますが個人的には抹茶ラテが美味しくて好きです!
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で696m
カフェコロラド 三ノ輪店/ カフェコロラド50店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三ノ輪橋駅から徒歩1分でアクセスが良いです。店内は木製家具を基調とした落ち着いた空間でレトロな雰囲気です。モーニングではドリンクを注文するとトーストとゆで卵がセットで付いてくるのでとてもコスパが良いです。
-
周辺施設下谷警察署から下記の店舗まで直線距離で697m
喫茶ムサシ(634)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 緑のストライプ屋根が目印の喫茶店です。 店内決して広くはないですが、マスターの気配り心遣いでとっても落ち着けます。 オススメメニューは、豆乳ラテと紅茶ラテです。 ここの豆乳はラテ用にマスターがこだわって選んだ豆乳を使っていて、味わいが濃く、美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 荒川区に位置する「新井屋食堂」は、地元の人々に長年愛されている老舗の定食屋さんです。昭和の趣が感じられる落ち着いた雰囲気の店内は、どこか懐かしさを感じさせ、心温まる食事の時間を提供してくれます。 料理について 新井屋食堂の魅力は何といってもその豊富なメニューとボリューム満点の料理です。旬の食材を使った家庭的な味わいで、どれも手作り感が溢れています。価格とコストパフォーマンス リーズナブルな価格設定も魅力の一つです。学生さんやサラリーマンにも優しい価格帯で提供されています。それにも関わらず、ボリュームはしっかりとあり、お腹も心も満たされること間違いなしです。 サービスについて 店員さんの接客もアットホームで温かみがあります。お昼時には多くの常連客で賑わいますが、料理の提供スピードも早く、待ち時間が少ないのも嬉しいポイントです。初めて訪れる方でも安心して楽しめるアットホームな雰囲気が流れています。 まとめ 新井屋食堂は、懐かしさと温かさを感じさせる定食屋であり、手頃な価格で美味しい料理を楽しめる貴重な存在です。荒川区を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。地元の味を堪能できる素敵な場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理のバリエーションが豊富であり、どの料理も丁寧に作られているという点が高く評価されています。例えば、定番のラーメンや丼物に加え、季節ごとの限定メニューや創作料理があり、常に新しい味わいを楽しむことができます。特にラーメンはスープの深い味わいと麺の絶妙な食感が絶賛されており、一度食べたら忘れられないという意見が多いです。 また、スタッフの対応についても多くのレビューが寄せられています。店員さんの接客が親切で丁寧だという声が多く、食事の際の気持ちの良いサービスが食事の楽しさを倍増させていると感じる人が多いです。忙しい時間帯でも、笑顔で対応してくれることが多く、リピーターを生む要因となっています。 価格面でも、高評価を得ている点が多いです。料理のクオリティに対して価格が非常にリーズナブルであるという意見が多く、コストパフォーマンスの良さが他の飲食店と比べて優れていると評価されています。特にランチタイムには、ボリューム満点のセットメニューが手ごろな価格で楽しめるため、仕事の合間のランチに最適だという声もよく聞かれます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都電荒川線三ノ輪橋駅徒歩1分位の所にある、餃子屋さんです。 駅近なのでとてもアクセスしやすく、帰りが遅くなっても直ぐに電車に乗れるので、とても便利です。 店内はとてもアットホームな印象で、気軽に利用出来る雰囲気です。 にんにく餃子がとても美味しく、スタミナが付くので、オススメです。 お値段がリーズナブルなのも助かっています。 オススメ店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京地下鉄東京メトロ日比谷線入谷駅のエレベータ口から出て昭和通りを上野方面に進み言問通りとの交差点を左に曲がり左衛門橋通りの交差点の右角にあって徒歩2分程の位置にあります。外観は雑居ビルの1階あって1階部分の赤レンガ調の外装で焼肉不二苑と書かれたライトアップされた大きな看板がついていて比較的どこにあるか分かりやすくて、30年近く前からある地元で人気のお店です。店内には芸能人のサインがたくさん並べられていてテーブル席の机の真ん中に鉄板が埋め込まれています。おすすめのメニューは不二苑名物!大判小判タン塩980円でネギにしっかり味がついていて厚切りのタンと 大きく切ってあるタンにネギを巻いて食べるのおすすめです。不二苑お得な盛り合わせ!2480円は大判タン塩と大判特選ロース、特選カルビが入って食べごたえがあってかなり美味しいです。焼きしゃぶ大判特選和牛ロース1700円は和牛ロースをさっと炙って不二苑秘伝のタレと卵の黄身をくぐらせて食べるのがめちゃくちゃ美味しいです。秘伝のコムタンメン880円は〆としておすすめです。おすすめのお店ですので是非一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まるいそば店はJR山手線と京浜東北線の鶯谷駅から言問通りと環状3号線側に進み道沿いを入谷方面に徒歩5分程進んだ位置と東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩2分程の位置にある蕎麦屋さんです。外観は少し古めかしい外観で緑の布生地の軒に暖簾カーテンがあって下町の蕎麦屋さんぽい外観です。メニューは壁に書かれていてもり・かけ550円、大もり・大かけ650円、きつね620円、たぬき620円、700円、おかめ750円、月見そば750円、玉子とじ750円、肉南ばん800円、力うどん800円、カレー南ばん800円、鳥南ばん800円、けんちそば850円、天ぷらそば950円、おかめとじ1000円、天どん1000円、親子南ばん950円、なべ焼きうどん950円、親子丼950円、かつ丼950円、玉子丼800円、カレー丼800円、たぬき丼750円、きつね丼750円、カレーライス750円、ライス230円、半ライス200円、天もり950円、冷やしとろろそば750円、やまかけそば・うどん750円、きのこそば800円、天ざる1050円、もりそばミニしょうが焼きセット900円、カレー南蛮つけそば850円、たぬきそばミニ牛丼セット970円、もりそばミニ牛丼900円、ざるそばミニ牛丼1050円、冷やしきのこそば850円、肉せいろ850円、蕎麦屋のカレーライス750円があります。おすすめはカレー南ばんです。静かで落ち着けるお店でおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家台東下谷店は、地下鉄東京メトロ日比谷線三ノ輪駅の2番出口側のエレベーター口から出て昭和通り沿いを上野・入谷方面に徒歩4分程行くとある大手チェーンの牛丼屋さんです。すき家台東下谷店は3方を横断歩道で囲まれている場所にあって、すき家の一般的な外観のレンガ調の外観をした平屋の店舗に時計塔のようなモニュメントまであるので見つけやすいです。店内もすき家の一般的な内観でカウンター席とテーブル席がいくつかあって自分は基本的には1人で行くことが多いのでカウンター席に着くことが多いいです。メニューはまず定番の牛丼(ミニ:330円、並盛:400円、中盛:550円、大盛:550円、特盛:700円、メガ:850円)、ねぎ玉牛丼(ミニ:480円、並盛:550円、中盛:700円、大盛:700円、特盛:850円、メガ:1,000円)、とろ〜り3種のチーズ牛丼(ミニ:510円、並盛:580円、中盛:730円、大盛:730円、特盛:880円、メガ:1,030円)、おろしポン酢牛丼(ミニ:480円、並盛:550円、中盛:700円、大盛:700円、特盛:850円、メガ:1,000円)、高菜明太マヨ牛丼(ミニ:480円、並盛:550円、中盛:700円、大盛:700円、特盛:850円、メガ:1,000円)、わさび山かけ牛丼(ミニ:480円、並盛:550円、中盛:700円、大盛:700円、特盛:850円、メガ:1,000円)、かつぶしオクラ牛丼(ミニ:480円、並盛:550円、中盛:700円、大盛:700円、特盛:850円、メガ:1,000円)、にんにくファイヤー牛丼(ミニ:450円、並盛:520円、中盛:670円、大盛:670円、特盛:820円、メガ:970円)、マヨにんにくファイヤー牛丼(ミニ:500円、並盛:570円、中盛:720円、大盛:720円、特盛:870円、メガ:1,020円)があり、他にもカレーやサラダ、かば焼き丼、海鮮丼、とりそぼろ丼、各種定食にみそ汁等があります。急いでいる時や朝、飲んだ後に小腹がすいていた時によく通っていましたのでお気に入りの店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本海言問店は、地下鉄東京メトロ日比谷線入谷駅の中目黒方向1番出口から地上に出て言問通りを浅草方向に徒歩4分程行った所の角にあるお寿司屋さんです。位置的にはつくばエクスプレス浅草駅やJR東日本山手線・京浜東北線、常磐線・宇都宮線・高崎線・上野東京ラインの上野駅からもアクセスがし易い位置にあります。1階はカウンター席があって2階は居酒屋でテーブル席があります。回転寿司とうたっていますがお寿司は回っておらず職人さんに注文する方式を採用しています。メニューは100円+税でたまごにぎり、いなり、納豆巻、かんぴょう巻があり、150円+税でまぐろ、いか、たこ、げそ、生げそ、かにサラダ、とびっ子、ツナサラダ、しらうお、メンタイサラダ、ねぎとろ軍艦、キムチ納豆、かっぱ巻、おしんこ巻、山ごぼう巻、うめしそ巻があり、250円+税で中トロ、びんとろ、あじ、しめさば、こはだ、甲イカ、えび、甘エビ、真鯛、はまち、かんぱち、サーモン、えんがわ、あなご、うなぎ、づけまぐろ、かにかま、いくら、たらこ軍艦、明太子軍艦、かにみそ軍艦、かにマヨ軍艦、すじこ軍艦、鉄火巻、穴きゅう巻、ねぎとろ巻、たらこ巻、明太子巻があり、350円+税で大トロ、ひらめ、ほたて、かずの子、とり貝、しゃこ、子持ち昆布、ひもきゅう巻、エビきゅう巻、トロたく巻き、すじこ巻、サーモンロール、カルフォルニアロールがあり、450円+税で活みる貝、活つぶ貝、550円+税でうに、ぼたん海老、赤貝、大あなご、にぎり盛り合わせとしてまぐろ三種350円+税、まぐろ四種350円+税、白身三種350円+税、青魚三種350円+税、炙り三種350円+税、えび三種450円+税、いか三種250円+税、塩三種450円、北海三種550円+税、瓶ビール540円+税、生ビール580円+税、レモンサワー380円+税、ライムサワー380円+税、酎ハイ380円+税、ウーロンハイ380円+税、抹茶ハイ380円+税、梅酒400円+税、角ハイボール400円+税があります。お気に入りのお店ですのでぜひ一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東明仙千束店は、東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩10分程のつくばエクスプレス浅草駅からは徒歩15分と駅からは少し離れた位置にある焼肉屋さんで、黄色い『焼肉』の看板が目印で飲食店だと一目で分かるような外観ではないので看板を目印にお店を探しました。店内はお客さんで賑わっていて入ってすぐのテーブル席や座敷席に案内される事が多いです。東明仙千束店さんは営業時間が17:00〜翌5:00までやっていて夜遅くでもいける焼肉屋さんは珍しいので終わりの遅い仕事の人や先に飲んできた人など色々なお客さんが来ているのであまり周りを気にせずに焼肉を食べられるお気に入りのお店です。 メニューが多くてリーズナブルなのでお腹いっぱいに食べられ、あまり飽きないのでついつい何回も通ってしまいメニューもほぼほぼ全て食べてしまいました。普段注文するのは定番の牛ロースや牛カルビ、骨付きカルビ、牛タンは毎回食べていてその他にもビビンバやユッケジャンクッパなどを食べるのでお腹一杯で満足して帰ります。お勧めのお店ですので是非一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鮨くり田は、JR山手線・京浜東北線の鶯谷駅で降りて北口と南口どちらから降りてもいけますが南口から出る場合は徒歩で4分程の位置にあり、駅の改札を出て左側に行くと線路の上を渡って反対側まで進み最初の信号がある交差点を右折して次の信号がある交差点を右折し、レンガ調茶色いの外観のビルの1階角にあるセブンの隣に何店舗かお店があるのでその中の1店のお寿司屋さんです。階段が入口付近にあって分かりづらいですが看板に『鮨 くり田』とあるので見つけられると思います。 北口から出ると徒歩でおおよそ6分程の位置にあります。 専用の駐車場がないので基本的には電車かバスで来るのが良いと思いますがコインパーキングも近くにあるのでそれを利用してもいいかもしれません。 スライド式の手動ドアを開いて店内に入るとカウンター席が8席で、使用したことはないですが奥に座敷もあるようです。少し古いビルだったので少し心配でしたが店内は清潔で職人さんも感じが良かったです。 ランチで行くとメニューは2種類のみで「特ちらし」、「本マグロの鉄火丼」でどちらも\1,000と少し高めですが台東区のお寿司屋さんのランチと考えればそこまで高くないので結構おすすめです。 「本マグロの鉄火丼」しか食べたことはないですが綺麗に盛り付けされていて真ん中にネギトロが盛り付けられています。ボリュームもかなりあるので、美味しくてかなり満足できるメニューでした。 一緒に行った友達は「特ちらし」かなりボリューミーでネタがたくさんの種類があり美味しそうでした。こっちも今度是非食べてみたいと思いました。 ディナーは3000円と5000円のコースがあって、店主のおすすめを出してくれます。 店主が豊洲市場に行って直接仕入れているので新鮮で美味しい海鮮が食べられます。 カニをカニ味噌と出汁で作ったタレにつけて食べるのが美味しくて衝撃的でした。 店員さんも優しく気さくで料理も美味しいので本当におすすめのお店ですので是非一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴァルバル・キッチンはJR山手線・京浜東北線鶯谷駅を降りて南口改札から出ます。左手側に陸橋がありますのでそこを渡ってすぐの所にあるイタリア料理店です。徒歩1〜2分程なので駅から近くて使いやすいお店でした。 何年か前に行った時は丁度お肉の日としてキャンペーンをしていてチューハイ・ハイボール・サワー各種何杯でも99円(税別)で90分を行っていてその時は友達と予約して飲みに行きました。 流石にそのキャンペーンはその時だけのようでしたがそれ以外でも結構面白いキャンペーンをやっていてわくわくしたのを覚えています。 2月9日肉の日にチューハイ・ハイボール・サワー1杯29円で提供していた事もあり、そういうキャンペーンの時は凄い混雑するので予約していかなければならないので仕事終わりに行くときは凄い楽しかったです。 パスタやドリアにラクレットチーズを好きなだけかける事も出来たのでチーズ好きとしてはとても満足してたのとインスタ映えするメニューもあってお気に入りでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅から徒歩2分。根岸図書館の裏のところにあります。 同級生と三ノ輪で飲む機会があり、いつも利用しているお店がお休みだったので、利用させていただきました♪ メニューはホルモンばかりではなく、居酒屋さんとかわらず豊富です^^ 落ち着いた店内で、楽しく過ごせました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本