「品川警察署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~156施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると品川警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉ミナミは、地元で長年愛されている焼肉店で、もんじゃ焼きとお好み焼きもあり、質の高い肉とその豊富な種類、そして目の前の鉄板でセルフで焼くというのが特徴です。 お好み焼きやもんじゃ焼きは店員さんが手伝って焼いてくださいます。 店内は落ち着いた雰囲気で、カジュアルながらも清潔感があり、食事に集中できる環境が整っています。特に、店員さんの対応が丁寧で、常連さんとはとても仲が良いのも伝わり、お客様皆様への気配りが感じられます。一番の魅力は、厳選された肉質です。特に、和牛のカルビやロースは脂の乗り具合が絶妙で、口の中でとろけるような食感が楽しめます。タンやハラミもジューシーで、焼き加減によってその旨味が引き立ちます。各種部位ごとに異なる味わいがあり、食べ比べも楽しめるのが嬉しいポイントです。焼肉、お好み焼き、もんじゃ焼き以外にも、サイドメニューが充実しており、特にナムルやキムチのクオリティが高いです。これらの副菜は焼肉の合間に食べると、味のアクセントとなり、飽きずに楽しめます。また、白ご飯もふっくらと炊き上げられており、肉との相性が抜群です。 店内には座敷があり、少人数での会食や宴会、団体利用に最適です!プライベート感があり、ゆっくりとした時間を過ごせます。 デートで利用する際はテーブル席でもおススメかなと思います。予約に関してですが、必須です!以前来店しようとした際に団体様の宴会でほぼ満席になっていた事がありましたし、こちらのお店によく行く知人からも、予約はしていかないと入れない事もあると聞きましたので、事前に予約をするとスムーズに入店できます。特に週末や繁忙期には予約をおすすめします。 価格帯は少し高めではありますが、質の高さを考えれば納得のいく内容です。特に特別な日に訪れる価値があり、リピーターが多いのも頷けます。焼肉ミナミは、肉のクオリティ、サービス、店内の雰囲気すべてにおいて満足度の高い焼肉店です。特別なひとときや大切な人との食事にぴったりの場所と言えるでしょう。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で278m
ほっともっと 東品川3丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ほっともっと東品川3丁目店は、自宅から一番近いお弁当屋さんですが、昼時の急な来客時や休日のお昼や夜の困ったときに利用させて貰っています。一番のお気に入りは、とろっとろの卵が乗った「極うま親子丼」です。マジにうまい!でこのお値段はありえないかも^^単なるお弁当屋さんではないな〜。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で308m
リストランテ・コージ・コルディアーレ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川区京浜運河近くにあるイタリアンレストランです。京急青物横丁駅を降りて徒歩3分。生ハム、バーニャカウダ、ズワイガニとアスパラガスのパスタ、魚介のフリット、仔羊の炭火焼を食べながらビールとイタリアの白ワイン、赤ワインを飲みました。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で309m
マイカリー食堂 青物横丁店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋さんは牛丼だけだと思っていたのですがこの前、散歩していたら松屋ブランドのカレー専門店なるお店を発見してお邪魔してきました!場所は京浜急行線青物横丁駅から歩いて2〜3分というかなりの近さ!京浜急行線青物横丁駅に着きましたら正面出口から出ます。出るとすぐ向こう側に渡れる横断歩道がありますのでそちらを渡り、右手方向へと進んで行きます。京浜急行線の線路の下をくぐり抜けるようにまっすぐ歩いて行くとドラッグストアとお寿司屋さんがある交差点にぶつかりますのでそちらもさらにまっすぐ渡っていくとふんわりカレーの匂いがして来ますのでその先左側にありますのが今回お邪魔した「マイカリー食堂」さんになります。入り口は階段があり、半地下というような感じの造りになっています。「とんかつ松のや」さんと併設になっている造りでこちらのお店も松屋ブランドのとんかつ屋さんだそう。どちらも美味しそうで、お腹が空いてきました!お店に入ってすぐ券売機がありますのでそちらで食べたいものを購入すると自動で注文が入ります。後はモニターに自分が購入した食券の番号が表示されたら取りに行くスタイルとなっています。お店の中はかなり広くお一人様用のカウンター席からちょっと小さめの二人掛けのテーブル席など様々な大きさのテーブル席があり、ご家族連れの方などでも気軽に来れそうな雰囲気でした。お邪魔した日はお昼の時間を少しずらしてお邪魔したので比較的空いていたのでテーブル席に座ってカレーを待ちます。ちなみに「ごろごろ野菜のロースカツカレー3辛」をチョイス。メニューにある写真がとても美味しそうだったのです。。。少ししてモニターに自分の注文番号が表示されたのでいそいそと取りに向かいます。写真よりもごろッとしたお野菜と揚げたての湯気が立つロースカツがどどん!とカレーの上に乗っていてめちゃくちゃ美味しそう!席に戻って手を合わせていっただきまーす。カレーはさらっとしたタイプのカレーで少しフルーティーな感じ。そこにごろっと入ったお野菜が良いアクセントです。カツは衣がサクッとしていて噛むとじんわり肉汁が。こってりした味にフルーティーなカレーが合うこと合うこと。カツにカレーってちょっと重いかしら。と思っていましたがお腹減っていたこともあり、あっという間に完食。松屋ブランドのカレー屋さん、ハマりそうです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このところ仕事でよく行く南品川エリア。 最寄駅は「青物横丁駅」、旧東海道がすぐそばを通っておりたくさんの飲食店や古くからある商店街、と言った町並みも垣間見れます。 午前中駅に降りたって得意先周りをして夕方まで過ごすので、お昼ご飯は駅周辺で済ませるのです。 今日はしっかり食べたいと思い、駅から歩いてすぐにある『松のや』に初めて行ってきました! 住所は東京都品川区南品川2-17-18で、 京浜急行本線「青物横丁駅」、りんかい線「品川シーサイド駅」から徒歩5分と、とてもアクセスが良いです。 営業時間はAM 5:00〜AM 1:59と早朝から深夜まで営業しているので、仕事帰りや小腹が空いたときにいつでも立ち寄れるのが嬉しいポイントです。 今回は、ロースかつ定食(630円税込)を注文しましたが、こんなに安いのにお肉はしっかり厚みがあってジューシーで、衣もサクサクの仕上がり! ご飯、味噌汁、そしてキャベツがおかわり自由というサービスの良さにも驚きました。特に味噌汁は具材がたっぷりで、ほっとする味わいです。定食メニューも豊富で、定番のとんかつ以外にも、ささみかつや海老フライ、さらには期間限定メニューもあるので、何度訪れても飽きません。 店内はカウンター席を中心にテーブル席もいくつか用意されており、1人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。清潔感もあり、落ち着いて食事を楽しめました。 また、注文は券売機で行うスタイルで、スムーズに食事を始められるのも便利です。店員さんの対応も丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。 青物横丁周辺で、美味しくて手軽なとんかつを味わいたい方にはぜひおすすめしたいお店です。深夜にふらっと立ち寄るのもよし、ランチタイムや仕事帰りに立ち寄るのもよし。リーズナブルな価格で満足感たっぷりの食事が楽しめる『松のや』は、何度でも通いたくなる素敵なお店でした! 今日も美味しかったです! ご馳走様でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふと「お腹が空いてきたからなんか食べたいぞ」と思って散歩してるときに目に入った「うなぎ」の文字に吸い寄せられるようにこちらのお店にお邪魔してきました。場所は京浜急行線青物横丁駅から歩いて1〜2分という好立地!こちらの駅の近くに知り合いが住んでいるのですが、お店の印象を聞いてみたら「ファーストフードってくらいにびっくりするよ!」と言われて何にびっくりするのかしら?とドキドキしつつお店に入ります。お店の中はこじんまりというか、かなり小さめのお店さんになっています。コの字のカウンターがお店の中央にあり、テーブル席は無し。全部カウンター席で8席くらいしかないのでお昼時には外に行列が出来るそう。お邪魔した日はランチの開店時間ちょうどくらいにお邪魔出来たのでお客さんも一人しかおらず、並ばずに入ることが出来ました。入って座ってすぐくらいにお店の方が注文を聞いて下さいます。メニューはいさぎよくうな丼のみ!スタンダードのうな丼かうな丼のダブルしかありません。あとはお新香とみそ汁を別途頼む感じとなっています。串焼きなどもありますが、ランチの時間なのでうな丼だけでいいかな?(後から知ったのですが串焼き系は夕方16時以降からの提供だそう)ということでうな丼をチョイス。ご飯が大盛、普通、少なめが選べるのもちょっと嬉しいですね。しかもこれくらいの感じですよ。とどんぶりにご飯を盛った状態で見せてくださいました。普通でも多めかなという印象だったので少な目の注文に。それとお味噌汁も頼みました。うなぎのたれの香ばし匂いがお店の中に充満してきて、そういえば知り合いが言ってたファーストフードとは?と思いながら店内のメニューを眺めていたら「あいよ」の声とともにうな丼が到着。え??私注文してから5分?いや3分くらいしか経ってないぞ?!驚異のスピードで提供されたうな丼。しかも身はどっしりと重そうでしかもどんぶりのフチから豪快にはみ出しています。マジですか!びっくりしつつお腹も空いてるのでお箸でうなぎを持ち上げてかぶりつきます。うまー!!カリっと焼かれた身にうなぎのほわっとした柔らかさと甘めのタレがちょうどよく絡んでいて、もう最高!タレが自家製なのかな?ほど良い甘さと辛さで本当にうなぎによく合います。美味しい美味しいと一気に食べてあっという間に完食。ご馳走様でした〜
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で334m
大阪餃子専門店よしこ 青物横丁店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線の青物横丁駅から徒歩5分ほど、東海道南品川の交差点に面したビルの一階にあります。 店名にもあるように、メインである餃子は野菜がたっぷり入っており、表面がカリカリの美味しいものが特徴です。 その他はチャーハンなどの各種一品料理も豊富で充実したメニューです。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で344m
てけてけ 青物横丁店/ てけてけ78店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線青物横丁駅から、歩いてすぐのお店です。 近くで仕事をしていて、帰りに仕事仲間と伺ってみました。 店内は、テーブル席と座敷があります。 今回は、テーブルに案内をしてもらいました。 大衆酒場の雰囲気が、とってもいい感じです!!! まずは、ビールを注文します。 銘柄は、プレミアムモルツ@197円です。 金額にかなりおどろきました。 こんなにリーズナブルに、ビールを飲めるとは!!! まずは、串物を注文していきます。 ハツ@109円×6本 ぼんじり@109円×4本 カワ@98円×6本 どれも焼き加減もちょうど良くて、風味も良くて絶品です。 焼き鳥もとってもリーズナブルです!! 鶏皮ポン酢@275円 漬物盛り合わせ@439円 てけてけサラダ@439円 蒸し鶏が乗っかっていて、マスタードベースのマヨドレッシングが、 とってもピッタリで美味しいです!! ニラ玉炒め@439円 素朴な味わいが、たまらなくクセになります。 秘伝ダレのチキン南蛮@439円 お皿にどっさりと盛られた、チキン南蛮がワンコインで楽しめます。 甘酸っぱいタルタルソースが、さっぱりジューシーな鶏肉にピッタリで、 しかもビールにピッタリです!!! イカのから揚げ@439円 こちらもワンコインです!! ちょうどいい味付けで、箸が進みます! 最後にこれでもか!!!と言わんばかりに 博多水炊き鍋@869円 3人前を注文しました。 濃厚で、コラーゲンたっぷりであろうスープが黄金色に輝いていて、 食欲をそそります。 なんとも、博多生まれの店主が、10年以上かけて試行錯誤した。 秘伝のスープとの事です。 ジューシーな鶏肉と、大きくカットされた野菜たちが、すごい迫力で、 とっても美味しいです。 〆に雑炊にしました。 〆も美味しいです!!! 店内は、アルコール消毒液も設置されていて、感染症対策もバッチリです。 店員さんもみなさん、丁寧な接客で元気もあってとっても活気のあるお店で、 楽しく食事が出来ました。 また、近くに寄った際は利用したいです!!
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で373m
いさりび 青物横丁店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青物横丁駅から徒歩で約2分、ビルの2階にある居酒屋さんです。狭い階段を上がっていきます。テーブル席に座り、日本酒と鮮魚盛り合わせ、岩牡蠣を注文。マグロ、ぶり、たこ、鯛など新鮮な刺身を食しました。新鮮でとても美味しい。岩牡蠣も身がぷりぷりで絶品です。コスパもよく、美味しいお酒と新鮮な海の幸が楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 若鯱家 品川シーサイドフォレスト店は東京都品川区にあるうどん屋さんです。こちらのお店は、目黒川沿いのお店になりますが。カレーうどんをメインとしたお店になっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川区東品川4丁目の品川シーサイドフォレストB1にあるバーガーキング 品川シーサイドフォレスト店さんに行ってきました。東京臨海高速鉄道りんかい線の品川シーサイド駅から徒歩1分のところにあります。オススメはワッパーチーズセットです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆様ごきげんよう。わたくし、先日とても素敵な場所に足を運びましたわ。それは、品川区天王洲アイルにございます「T.Y.HARBOR BREWERY」という水辺のレストランでございますのよ。敷地に足を踏み入れた瞬間、まるで海外の運河沿いに佇む上質なレストランへと迷い込んだかのような、そんな錯覚を覚えましたの。 このT.Y.HARBOR様は、クラフトビールの醸造所を併設したレストランでして、都会の喧騒を忘れさせてくれる穏やかな空気が漂っておりますの。まず、レストランへと至るまでの道のりからして風情がございますのよ。運河沿いを歩きながら水面に揺れる灯りを眺めておりますと、日々のストレスが消え去っていくようでしたわ。 レストランに到着いたしますと、スタッフの方々の洗練されたご対応に感銘を受けましたわ。気取らず、それでいて品格があり、わたくしのような者に対しても快くご案内してくださいますの。店内は天井が高く、倉庫をリノベーションしたようなインダストリアルなデザインでして、落ち着いた照明がとてもロマンティック。テラス席もありまして、水辺の風を感じながらお食事を楽しむことができるのですわ。 さて、肝心のお食事でございますが、わたくしがいただきましたのは、クラフトビールの飲み比べセットと、グリル料理をいただきました。特にステーキが柔らかく、香ばしく焼き上げられており、香りだけでもう魅了されてしまいましたわ。 ビールはそれぞれ個性豊かで、ホップの香りが芳醇なインディア・ペールエール、フルーティーで爽やかなウィートエール、そして深みのあるポーターまで、どれも丁寧に造られていることが感じられましたのよ。これほどまでに繊細で美味なお味、まさに醸造の芸術と言っても差し支えないでしょう。 食後のデザートには、クラフトビールを使用した特製プリンがありまして、それがまた上品なお味で感動いたしましたの。 さらに、併設されたブリュワリーも見学可能でございますのよ。ガラス越しに醸造タンクを眺めることができ、その様子がまた旅情をそそりますの。こうして食とお酒、そして景観が三位一体となって心を豊かにしてくれるレストランは、そうそう出会えるものではございませんわ。T.Y.HARBOR BREWERYは、日常を少しだけ贅沢に彩ってくれる、とびきりのお店でございますの。皆様もぜひ一度、訪れてみてはいかがかでしょう?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハット 品川シーサイドフォレスト店は東京都品川区にある長崎ちゃんぽんを提供するチェーン店のリンガーハットです。こちらのお店は駅直結の商業施設の中にあるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和幸 シーサイドフォレスト品川店は、品川区のシーサイドフォレスト内に位置する人気のとんかつ専門店です。駅近でアクセスも良好な立地にあり、品川周辺のビジネスマンや観光客、そして地元の住民にも愛される存在です。和幸は、日本全国に店舗を展開する有名なとんかつチェーンで、その確かな品質と美味しさで定評があります。シーサイドフォレスト品川店も、その例外ではなく、安定したクオリティと居心地の良い空間が魅力です。 店内は、落ち着いた雰囲気で、シンプルながらも温かみのある内装が特徴です。木を基調とした温かみのあるデザインが施され、長時間リラックスして食事を楽しむことができます。特にランチタイムやディナータイムには多くの人で賑わい、活気に満ちた空間となりますが、それでも落ち着いて食事を取れる環境が整っています。テーブル席のほか、カウンター席もあり、ひとりでゆっくり食事を楽しみたい方にも最適です。 和幸 シーサイドフォレスト品川店の一番の魅力は、やはりその「とんかつ」です。使用される豚肉は厳選された素材で、ジューシーで柔らかく、衣はサクサクと軽やかに揚げられています。定番の「ロースかつ定食」や「ヒレかつ定食」はもちろん、定期的に登場する季節限定メニューも人気で、その時々の旬の素材を活かした一品が楽しめます。特にヒレかつは、脂身が少なくあっさりとした味わいで、軽い食感とともに豚肉の旨みを存分に味わうことができます。 また、和幸ではとんかつだけでなく、サイドメニューも充実しています。特に「キャベツのおかわり自由」や「ご飯のおかわり自由」など、お腹いっぱい食べたい方には嬉しいサービスが提供されています。新鮮なキャベツをサクサクと食べながら、ジューシーなとんかつを楽しむことができ、食事の満足度を一層高めてくれます。さらに、特製のソースは自家製で、味わい深く、どんなとんかつにもよく合います。これらの小さな工夫が、訪れる度に新たな発見を提供してくれます。 店内の雰囲気や食事だけでなく、和幸シーサイドフォレスト品川店では、スタッフの対応にも定評があります。スタッフは皆、フレンドリーで丁寧な接客を心掛けており、気持ちよく食事を楽しむことができます。食事のペースに合わせて、料理を提供するタイミングも絶妙で、どんなシーンでも安心して食事をすることができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェは地下1階の広場に面していて 静かでお茶をするには最高の場所です。 オープンカフェでは無いのですが コーヒーを買って、広場に腰掛けて飲みながらまったり出来ます。 近くに100円ショップやイオンがあるので イオンでお買い物をしてから帰りに お茶して帰る。 便利で居心地も良く最高ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 刀削麺 朝霞天王洲店 「天王洲アイル駅」より徒歩2分 営業時間 [月曜日~金曜日][土・日・祝] 11:00〜15:00 17:00〜23:00 おすすめ名物 刀削麺 の麺セットです。 ハーフ刀削麺・ミニ丼・うれしいデザート付きです。 ミニ丼・ミニ炒飯は日替わりです。 刀削麺も選べて 坦々・麻辣・酸辣・五目野菜 など、毎日行ってもあきません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王洲アイル駅のモノレールへの乗り換えまでの道のりにあるお店です。平日はお仕事をされている方が寛いでいらっしゃる印象が多いですね。コンセントが設置されている席が多いのもありがたいです。ゆったりとした時間が過ごせるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアントマト系のカフェジュニアさんです。りんかい線品川シーサイド直結のビルにある。軽く食べて飲んでができるお店です。パスタは400円からあります。ホントに利用しやすいです。もちろんカフェなのでドルチェもあります。リーズナブルです。駅直結なので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、りんかい線品川シーサイド駅徒歩1分くらいの、駅前で綺麗な大型施設の中にあります。居酒屋さんではありますが、創作料理がじょうずなお店です。お酒類特に日本酒や焼酎も多く、お料理にあったお酒を嗜むことができます。こだわりのお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタすぺっついえ天王洲店 東京モノレール&りんかい線 天王洲アイル駅から徒歩3分。 天王洲オーシャンスクエア2階です。 ランチはタイムは行列ができる人気店です。 パスタのメニューが豊富で、単品で1,000円程度。 女性にも男性にもうれしい量が選べて小盛〜大盛はすべて同じ値段です。 大盛りの量が多いので、よく食べる方には特におすすめです ディナータイムには1時間600円でワイン飲み放題もあって、ランチ、ディナー問わず楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線青物横丁駅から、歩いてすぐのお店です。 近くで仕事をしていて、帰りに仕事仲間と伺ってみました。 店内は、テーブル席と座敷があります。 今回は、テーブルに案内をしてもらいました。 大衆酒場の雰囲気が、とってもいい感じです!!! まずは、ビールを注文します。 銘柄は、プレミアムモルツ@197円です。 金額にかなりおどろきました。 こんなにリーズナブルに、ビールを飲めるとは!!! まずは、串物を注文していきます。 ハツ@109円×6本 ぼんじり@109円×4本 カワ@98円×6本 どれも焼き加減もちょうど良くて、風味も良くて絶品です。 焼き鳥もとってもリーズナブルです!! 鶏皮ポン酢@275円 漬物盛り合わせ@439円 てけてけサラダ@439円 蒸し鶏が乗っかっていて、マスタードベースのマヨドレッシングが、 とってもピッタリで美味しいです!! ニラ玉炒め@439円 素朴な味わいが、たまらなくクセになります。 秘伝ダレのチキン南蛮@439円 お皿にどっさりと盛られた、チキン南蛮がワンコインで楽しめます。 甘酸っぱいタルタルソースが、さっぱりジューシーな鶏肉にピッタリで、 しかもビールにピッタリです!!! イカのから揚げ@439円 こちらもワンコインです!! ちょうどいい味付けで、箸が進みます! 最後にこれでもか!!!と言わんばかりに 博多水炊き鍋@869円 3人前を注文しました。 濃厚で、コラーゲンたっぷりであろうスープが黄金色に輝いていて、 食欲をそそります。 なんとも、博多生まれの店主が、10年以上かけて試行錯誤した。 秘伝のスープとの事です。 ジューシーな鶏肉と、大きくカットされた野菜たちが、すごい迫力で、 とっても美味しいです。 〆に雑炊にしました。 〆も美味しいです!!! 店内は、アルコール消毒液も設置されていて、感染症対策もバッチリです。 店員さんもみなさん、丁寧な接客で元気もあってとっても活気のあるお店で、 楽しく食事が出来ました。 また、近くに寄った際は利用したいです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つい先日子供の親御さんとの懇親会を開こうという事になり、子供も大好き「サイゼリヤ」が候補にあがり近隣を調べてみると駅からほど近い「サイゼリヤ青物横丁店」さんを発見しました。 ちょうどみんなの住まいの中間地点という事もありこちらに決定、子供も併せて15名の団体の会となりました。 サイゼリヤ青物横丁店は、手軽に美味しいイタリアンが楽しめる、コストパフォーマンス抜群のレストランです。 青物横丁駅から徒歩圏内にありアクセスが非常に便利なため、ランチやディナーはもちろん、ちょっとした休憩にも利用しやすいのが魅力です。 住所は、東京都品川区南品川2-4-7 アサミビル2Fで、交通手段は京浜急行「青物横丁駅」より徒歩2分、 りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩15分、JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」からも徒歩13分、 と電車で行くにも問題ないアクセス。 営業時間は11:00 - 00:00で年中無休、ですが年末年始は時間の変更があるようなのでHP等でチェックしてくださいね。 店内は清潔感があり、明るい雰囲気で、気軽に立ち寄れるところが人気のようです! カジュアルなファミリーレストランのため、友人や家族連れ、また仕事の合間に同僚とランチを楽しむにもぴったりの場所です。 この日は比較的空いていて、団体にもかかわらずすぐに入店できました。 テーブル席が多く、ゆったりとしたスペースが確保されているため、周囲を気にせず食事を楽しむことができます。 メニューはどれもお手頃価格で、特に定番の「ミラノ風ドリア」や「パスタメニュー」は安定の美味しさ。 さらに、ドリンクバーを追加すれば、コーヒーやソフトドリンクを自由に楽しめるため、時間を気にせずゆっくり過ごせます。 スタッフの対応も丁寧で、注文から料理が提供されるまでの時間がスムーズなのも好印象です。 それに甘えて、美味しい料理をたくさん食べて、リーズナブルはお酒をしこたま飲んでしまいました、(笑) このエリアで気軽にリーズナブルな食事を楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいお店です。 イタリアンをお手頃価格で味わいたい時には、ぜひサイゼリヤ青物横丁店を訪れてみてはいかがでしょうか? いつも美味しい料理とお酒を提供していただき有難う御座います! また来ます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスさんは、りんかい線品川シーサイド駅から直結のイオンモール品川シーサイドの中に入っています。店内はカウンター席もたくさんありますのでひとりでも入り易いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- りんかい線品川シーサイド駅からすぐのオーバルガーデンの地下一階にあります。こちらのパン屋さんは、今や多くの駅前では見受けられます。人気がある証拠ですね。ランチ時は混雑していますので、時間を変えて入店します。バリエーション豊富なパンはどれも魅力的でついつい購入してしまいます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本