「品川警察署」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると品川警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で451m
イル・ヴィゴーレグランデ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR品川シーサイド駅から徒歩2分ほどのところにあるイタリアンのお店です。 おしゃれな店内なので居心地がよく、気に入っています。 彩りのよいパスタやピザがたくさんあり、どれもおいしいです。 一番のお気に入りはラザニアです。 濃厚なソースがたっぷりなので、食べごたえがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近外食をしすぎて太り気味なので散歩をしてカロリー消費じゃ!と歩いていたのですが、どうにも疲れてしまい、ちょっと休憩しよう。と思い、お邪魔したのがこちらのお店さんでした。場所は京浜急行線青物横丁駅を降りて30秒!まさに駅から目の前という言葉がぴったりの駅チカ。青物横丁駅の正面出口を出るとすぐ横断歩道があります。そちらの横断歩道を渡ったら目の前に茶色い看板が出てきますのでそちらが今回お邪魔した「カフェムジカ」さんになります。隣にフライドチキンで有名なファーストフード店もありますので分かりやすいと思います。お店の入り口横には懐かしい食品サンプルの入ったショーケースがあり、ここからもうすでに昭和ノスタルジー全開です。お店の中は入り口はこじんまりとした印象だったのですが奥に向かって広く作られた造りになっていて、とてもゆったりとした空間になっていました。お邪魔した時間は夕方よりちょっと前の時間でそこまでお客さんはおらず、入ってすぐにカウンター席がありましたので、そちらに座らせてもらいました。奥には4人掛けて座れるテーブル席や小さめの2人掛けで座れるテーブル席など、大人数でも対応出来そうな広さがありました。ちょうどいい大きさのBGMにお店の中に漂うコーヒーのいい香り。壁には本日のコーヒーと書かれたメニューやちょっとした絵が飾られていて雰囲気バツグンです。お店の奥の方にガラスで仕切られた喫煙室があり、タバコを吸われる方はこちらで吸うスタイルになっています、分煙になっていますのでタバコ吸われない方も安心ですね。アイスコーヒーでも頂こうかなと思いメニューを見るとすごい数のコーヒー!こちらのお店のこだわりが伺えて期待が高まります!あまりにも種類があって迷っていると「日替わりコーヒーいかがですか?」とお店の方に声をかけてもらいましたので、日替わりを頂くことに。この日の日替わりはマンデリンとのこと。店内に流れるゆったりとした空気感を存分に味わってると少ししたらコーヒーが運ばれてきました。見た目はかなり濃そう?な感じですが一口。すっきりとした苦みにほのかな酸味があってこれは私の好み!カップもとてもお洒落でお店の雰囲気に合っています。こんな素敵なお店があったんだなぁ。ゆっくりしていると次々にお客さんが来てあっという間に満席に。ご馳走様でした!
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で463m
スターバックスコーヒー イオンスタイル品川シーサイド店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスさんは、りんかい線品川シーサイド駅から直結のイオンモール品川シーサイドの中に入っています。店内はカウンター席もたくさんありますのでひとりでも入り易いお店です。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で471m
サーティワンアイスクリーム イオン品川シーサイド店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冬でも夏でも季節問わず癒されます!!!31はとにかく色とりどりで豊富な種類が人気なのです。品川シーサイド店のショップはイオンフードコートのサービスカウンターの横にあります。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で502m
カフェジュニア 品川シーサイドフォレスト店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアントマト系のカフェジュニアさんです。りんかい線品川シーサイド直結のビルにある。軽く食べて飲んでができるお店です。パスタは400円からあります。ホントに利用しやすいです。もちろんカフェなのでドルチェもあります。リーズナブルです。駅直結なので便利です。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で502m
ヴィド・フランス 品川シーサイド店/ ヴィド・フランス171店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- りんかい線品川シーサイド駅からすぐのオーバルガーデンの地下一階にあります。こちらのパン屋さんは、今や多くの駅前では見受けられます。人気がある証拠ですね。ランチ時は混雑していますので、時間を変えて入店します。バリエーション豊富なパンはどれも魅力的でついつい購入してしまいます。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で508m
エクセルシオールカフェ 品川シーサイドフォレスト店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェは地下1階の広場に面していて 静かでお茶をするには最高の場所です。 オープンカフェでは無いのですが コーヒーを買って、広場に腰掛けて飲みながらまったり出来ます。 近くに100円ショップやイオンがあるので イオンでお買い物をしてから帰りに お茶して帰る。 便利で居心地も良く最高ですよ。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で569m
ドトールコーヒーショップ 京急新馬場店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新馬場駅近くにあるカフェのドトールコーヒーショップさんです。店内はそんなに大きくはないですが、休憩するには全然困らないです。レジでの店員さんの対応もスムーズで良いと思います。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で577m
カフェ・ベローチェ 北品川店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新馬場駅近くにあるカフェのベローチェさんです。いつも混み合っているイメージで若い人がたくさんいます。レジでの店員さんがとてもテキパキしていて全てスムーズでした。
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で580m
上島珈琲店 品川シーサイド店/ 上島珈琲店83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のコーヒーショップです。 品川シーサイド駅からは歩いて1~2分で行けます! まず、コーヒーについては、日本独特の古き良き喫茶文化を大切にするという思いから店内はかつての日本の喫茶文化を再現した空間となっています。 またコーヒーの抽出方法にもこだわり、フランネルという織物を使用した「ネルドリップ」と呼ばれる抽出方法を採用しています。 この抽出方法により、コクがあり舌触りの滑らかな「ネルドリップ」ならではの味のコーヒーとなっています。 店内は、かなり落ち着ける空間なので、ゆっくりできます。 私はいつも大好きなクリームソーダーを注文します。 また、暑い時期だとピニャコラーダ仕立てのグラニータとかいうのを注文します。ココナッツのまろやかさとゴールデンパインの爽やかな酸味と甘みが美味しい飲み物です。 サンドウィッチもなかなか美味しいです。ミックスサンドが好きで頼みます。それからコールスローたまごサラダサンドもなかなか他にはないです。 一度行かれてみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で598m
KAIDO・books&coffee
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急本線新馬場駅から徒歩4分ほどのところにあるブックカフェです。 お店の場所は、東海道五十三次の品川宿のあったところだそうです。 店内には小説や絵本、雑誌や地図など、たくさんの種類の本が取り揃えてあります。 本を読みながらいただけるスペシャルティコーヒーがおすすめです。 産地や焙煎、淹れ方まですべてにこだわったコーヒーは、とても香りがよくおいしいです!
-
周辺施設品川警察署から下記の店舗まで直線距離で986m
サンマルクカフェ スフィアタワー天王洲店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王洲アイル駅のモノレールへの乗り換えまでの道のりにあるお店です。平日はお仕事をされている方が寛いでいらっしゃる印象が多いですね。コンセントが設置されている席が多いのもありがたいです。ゆったりとした時間が過ごせるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェは地下1階の広場に面していて 静かでお茶をするには最高の場所です。 オープンカフェでは無いのですが コーヒーを買って、広場に腰掛けて飲みながらまったり出来ます。 近くに100円ショップやイオンがあるので イオンでお買い物をしてから帰りに お茶して帰る。 便利で居心地も良く最高ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王洲アイル駅のモノレールへの乗り換えまでの道のりにあるお店です。平日はお仕事をされている方が寛いでいらっしゃる印象が多いですね。コンセントが設置されている席が多いのもありがたいです。ゆったりとした時間が過ごせるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアントマト系のカフェジュニアさんです。りんかい線品川シーサイド直結のビルにある。軽く食べて飲んでができるお店です。パスタは400円からあります。ホントに利用しやすいです。もちろんカフェなのでドルチェもあります。リーズナブルです。駅直結なので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスさんは、りんかい線品川シーサイド駅から直結のイオンモール品川シーサイドの中に入っています。店内はカウンター席もたくさんありますのでひとりでも入り易いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- りんかい線品川シーサイド駅からすぐのオーバルガーデンの地下一階にあります。こちらのパン屋さんは、今や多くの駅前では見受けられます。人気がある証拠ですね。ランチ時は混雑していますので、時間を変えて入店します。バリエーション豊富なパンはどれも魅力的でついつい購入してしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のコーヒーショップです。 品川シーサイド駅からは歩いて1~2分で行けます! まず、コーヒーについては、日本独特の古き良き喫茶文化を大切にするという思いから店内はかつての日本の喫茶文化を再現した空間となっています。 またコーヒーの抽出方法にもこだわり、フランネルという織物を使用した「ネルドリップ」と呼ばれる抽出方法を採用しています。 この抽出方法により、コクがあり舌触りの滑らかな「ネルドリップ」ならではの味のコーヒーとなっています。 店内は、かなり落ち着ける空間なので、ゆっくりできます。 私はいつも大好きなクリームソーダーを注文します。 また、暑い時期だとピニャコラーダ仕立てのグラニータとかいうのを注文します。ココナッツのまろやかさとゴールデンパインの爽やかな酸味と甘みが美味しい飲み物です。 サンドウィッチもなかなか美味しいです。ミックスサンドが好きで頼みます。それからコールスローたまごサラダサンドもなかなか他にはないです。 一度行かれてみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新馬場駅近くにあるカフェのドトールコーヒーショップさんです。店内はそんなに大きくはないですが、休憩するには全然困らないです。レジでの店員さんの対応もスムーズで良いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近外食をしすぎて太り気味なので散歩をしてカロリー消費じゃ!と歩いていたのですが、どうにも疲れてしまい、ちょっと休憩しよう。と思い、お邪魔したのがこちらのお店さんでした。場所は京浜急行線青物横丁駅を降りて30秒!まさに駅から目の前という言葉がぴったりの駅チカ。青物横丁駅の正面出口を出るとすぐ横断歩道があります。そちらの横断歩道を渡ったら目の前に茶色い看板が出てきますのでそちらが今回お邪魔した「カフェムジカ」さんになります。隣にフライドチキンで有名なファーストフード店もありますので分かりやすいと思います。お店の入り口横には懐かしい食品サンプルの入ったショーケースがあり、ここからもうすでに昭和ノスタルジー全開です。お店の中は入り口はこじんまりとした印象だったのですが奥に向かって広く作られた造りになっていて、とてもゆったりとした空間になっていました。お邪魔した時間は夕方よりちょっと前の時間でそこまでお客さんはおらず、入ってすぐにカウンター席がありましたので、そちらに座らせてもらいました。奥には4人掛けて座れるテーブル席や小さめの2人掛けで座れるテーブル席など、大人数でも対応出来そうな広さがありました。ちょうどいい大きさのBGMにお店の中に漂うコーヒーのいい香り。壁には本日のコーヒーと書かれたメニューやちょっとした絵が飾られていて雰囲気バツグンです。お店の奥の方にガラスで仕切られた喫煙室があり、タバコを吸われる方はこちらで吸うスタイルになっています、分煙になっていますのでタバコ吸われない方も安心ですね。アイスコーヒーでも頂こうかなと思いメニューを見るとすごい数のコーヒー!こちらのお店のこだわりが伺えて期待が高まります!あまりにも種類があって迷っていると「日替わりコーヒーいかがですか?」とお店の方に声をかけてもらいましたので、日替わりを頂くことに。この日の日替わりはマンデリンとのこと。店内に流れるゆったりとした空気感を存分に味わってると少ししたらコーヒーが運ばれてきました。見た目はかなり濃そう?な感じですが一口。すっきりとした苦みにほのかな酸味があってこれは私の好み!カップもとてもお洒落でお店の雰囲気に合っています。こんな素敵なお店があったんだなぁ。ゆっくりしていると次々にお客さんが来てあっという間に満席に。ご馳走様でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冬でも夏でも季節問わず癒されます!!!31はとにかく色とりどりで豊富な種類が人気なのです。品川シーサイド店のショップはイオンフードコートのサービスカウンターの横にあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急本線新馬場駅から徒歩4分ほどのところにあるブックカフェです。 お店の場所は、東海道五十三次の品川宿のあったところだそうです。 店内には小説や絵本、雑誌や地図など、たくさんの種類の本が取り揃えてあります。 本を読みながらいただけるスペシャルティコーヒーがおすすめです。 産地や焙煎、淹れ方まですべてにこだわったコーヒーは、とても香りがよくおいしいです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本