「富坂警察署」から直線距離で半径1km以内のアレルギー科を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると富坂警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩10分もしないで着きます。 播磨坂(桜並木)の真ん中あたりにある小児科クリニックです。とても優しく柔らかい印象の女医先生で人気がありとても混んでいます。行くときは必ず朝8時ごろから番号札を取るために並んでいます。9時からオンラインで予約もできますが、9時からのオンラインで予約する人が多いので早い番号は取れません。すごい待つことになる(混んでいるときは2〜3時間待つのは常です。)ので毎回大変ですが朝並んでいます。朝7:50くらいに並び始めると1番か2番が取れます。薬もその場で処方してくれるので薬局屋さんへ行かないですむのが大変助かっています。看護師さんも全員女性で優しく、子供の扱いに慣れている上テキパキと手際が良いので、人気で混んでいるからこそ、いい意味で無駄なくさばいてくれてありがたいです。子供も怖がることなく安心して受診できています。 注射が上手で看護師さんとの連携もよくテキパキととてもスムーズであっと言う間に終わってしまいます。頑張った子供を先生と看護師さんみなさんでほめてくれ、ご褒美シールをもらうと涙はあっと言う間にどこかへ行ってしまいます。(笑) また、鼻水を吸い取ってくれる機械が病院内にあるので、乳幼児にはとても助かります。待合と診察室の間の廊下のところで看護師さんが嫌がる乳幼児に対して手際よく吸い取ってくれます。受診が終わった後も、毎日2回等鼻水吸引に通うお子さんもいらっしゃいます。鼻水吸引での来院時間帯は指定がありますが予約は不要です。自分で上手に鼻をかめない乳幼児は鼻水をためないように吸い取るのが大切だと先生に聞きました。いつでも吸引できるように鼻水吸引器をネットで購入し、こまめに吸い取るようにしたら、風邪の引き始めで治ることが増えました。(熱を出したり、引き込む回数が減った気がします。) 症状を診て、しっかりと説明してくれて薬についてもわかりやすく、疑問や不安にもキチンと答えていただけるので安心して受診できています。 院内の待合がそんなに広くはないので、ネット予約システムで確認してご自分の番が近づいてから行くことをおすすめします。
-
周辺施設富坂警察署から下記の施設まで直線距離で836m
ウェルネスクリニック神楽坂
所在地: 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-1 津多屋ビル3F
- アクセス:
都営大江戸線「飯田橋駅」から「ウェルネスクリニック…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ウェルネスクリニック…」まで 280m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩10分もしないで着きます。 播磨坂(桜並木)の真ん中あたりにある小児科クリニックです。とても優しく柔らかい印象の女医先生で人気がありとても混んでいます。行くときは必ず朝8時ごろから番号札を取るために並んでいます。9時からオンラインで予約もできますが、9時からのオンラインで予約する人が多いので早い番号は取れません。すごい待つことになる(混んでいるときは2〜3時間待つのは常です。)ので毎回大変ですが朝並んでいます。朝7:50くらいに並び始めると1番か2番が取れます。薬もその場で処方してくれるので薬局屋さんへ行かないですむのが大変助かっています。看護師さんも全員女性で優しく、子供の扱いに慣れている上テキパキと手際が良いので、人気で混んでいるからこそ、いい意味で無駄なくさばいてくれてありがたいです。子供も怖がることなく安心して受診できています。 注射が上手で看護師さんとの連携もよくテキパキととてもスムーズであっと言う間に終わってしまいます。頑張った子供を先生と看護師さんみなさんでほめてくれ、ご褒美シールをもらうと涙はあっと言う間にどこかへ行ってしまいます。(笑) また、鼻水を吸い取ってくれる機械が病院内にあるので、乳幼児にはとても助かります。待合と診察室の間の廊下のところで看護師さんが嫌がる乳幼児に対して手際よく吸い取ってくれます。受診が終わった後も、毎日2回等鼻水吸引に通うお子さんもいらっしゃいます。鼻水吸引での来院時間帯は指定がありますが予約は不要です。自分で上手に鼻をかめない乳幼児は鼻水をためないように吸い取るのが大切だと先生に聞きました。いつでも吸引できるように鼻水吸引器をネットで購入し、こまめに吸い取るようにしたら、風邪の引き始めで治ることが増えました。(熱を出したり、引き込む回数が減った気がします。) 症状を診て、しっかりと説明してくれて薬についてもわかりやすく、疑問や不安にもキチンと答えていただけるので安心して受診できています。 院内の待合がそんなに広くはないので、ネット予約システムで確認してご自分の番が近づいてから行くことをおすすめします。
-
ウェルネスクリニック神楽坂
所在地: 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-1 津多屋ビル3F
- アクセス:
都営大江戸線「飯田橋駅」から「ウェルネスクリニック…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ウェルネスクリニック…」まで 280m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本