「警視庁第一方面本部」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~115施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると警視庁第一方面本部から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設警視庁第一方面本部から下記の店舗まで直線距離で927m
土佐料理ねぼけ丸の内店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土佐と言えば鰹ですね!こちらでは1本釣りの鰹を提供してくれます♪余分な脂がなく締まった身が絶品です。皮をパリっと焼いていますが中がレアなのがまたたまりません!飲み放題のコースもあり宴会でも利用しやすいお店です♪その他の土佐の郷土料理も季節毎に旬なものを提供してくれるので、近くで勤務の方は是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設警視庁第一方面本部から下記の店舗まで直線距離で930m
大戸屋ごはん処 丸の内新東京ビル店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新幹線の終着駅「東京駅」丸の内口から徒歩数分に位置します高層ビル「丸の内新東京ビル」内に御座います「大戸屋ごはん処 丸の内新東京ビル店」は和をメインとした定食チェーン店です。駅前で便利です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある松坂牛、神戸牛、佐賀牛の3種類の和牛が楽しめるお店です。しゃぶしゃぶとすき焼きの2種類のコースが選べ、しゃぶしゃぶを食べましたがゴマだれにラー油を入れて食べるとこれが絶品でした。残念ながら予算の関係で3種類食べ比べる事は出来ませんでしたが、今度チャレンジしたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅から徒歩で約5分のところにある海鮮料理屋さんです。店頭の抹茶色の暖簾が目印です。店内はカウンター席と奥にお座敷があります。魚定食を注文しました。焼き魚と鯖の味噌煮にご飯とお新香がついてきます。脂がのった焼き魚と味噌がよく染みこんで柔らかい鯖の味噌煮は絶品です。気軽に入りやすいお店なのでまた来たくなりますよ。
-
周辺施設警視庁第一方面本部から下記の店舗まで直線距離で953m
和幸 銀座ファイブ店/ 和幸152店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区銀座という場所にある、「和幸 銀座ファイブ店」という名前の和食料理屋さんです。言わずと知れた有名なとんかつ屋さんですね。ここのとんかつは好きで、よく利用しています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄銀座駅からすぐのおうちさんは、居心地の良い隠れ家的なお店です。昼はランチで混み合いますが、夜は落ち着いてお酒が飲めるお店です。料理は単品でも頼めますが、コース料理で楽しむ事も出来ます。コースは、煮物、お刺身、焼き魚、天ぷら、肉料理と多彩でどれも絶品です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町で、懐石料理をすごくリーズナブルに頂けるお店「能登輪島」です。ランチの能登ランチは、日本料理が4種類ほどと、ご飯・お汁がついて850円です。高級な日本料理屋さんでこんなにリーズナブルにランチが頂け、驚きました。お店は、落ち着いた雰囲気で居心地が良いお店という印象です。駅からも5分ほどと近いのも魅力です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有名店や高級店のひしめく銀座。その街中にある日本料理屋こそ 「銀座百楽」です。東京メトロ銀座線の銀座駅から徒歩4分ほど歩くとたどり着きます。 ディナータイムにコース料理があるのは定番ですが、 このお店はランチタイムでもお昼限定ミニコースを用意してくれています。 高級感あふれるお店になかなか入れない、という方も、ランチタイムでお手軽にお料理を楽しめるのは嬉しいポイントです。 店内は日本料理屋を体現したかのようなカウンターと、個室が用意されています。 大切な人を誘うときも個室があると便利ですね。 肝心のお料理はというと、言わずもがな、何を頼んでも美味しいです。 コース料理は値段を伝えるとそれに合わせて見繕ってくれますが、 どれも旬の素材の良さを存分に出す作り方がされています。 季節によってハモやイノシシ鍋なども楽しめるので、春夏秋冬違う楽しみ方ができます。 中でも、締めの土鍋で炊いたご飯がたまりません。 あるときは鯛めし、あるときはノドグロの出汁で炊いた炊き込みご飯。 お腹はいっぱいのはずなのに、美味しすぎておかわりしてしまいます。 お造りはお魚の身がしっかりとしまってプリプリ。 お椀は白味噌かと思いきや粕汁ということで、あまり口にしたことがなかったのですが、これがとてもまろやか。 豆乳を加えることで、粕独特のクセや臭みを消しているそうです。 中のにんじんひとつとっても、可愛らしい星形でした。 個人的には、青唐辛子とジャコの飯蒸しが好みで、 小鉢なので量は少量ですが、お酒もお箸も止まりません。 コースの最大の締め、デザートもまたこだわりが目立ちます。 いつも提供するのは自家製ということで、手作りのプリンがこれまたクセになります。こんがり焦げたカラメルとトロトロとプリンが一気に口の中で広がりました。 最後には大将自らが立ててくれた抹茶をいただくことができます。 それぞれの料理の味は本当にどれも美味しく、また料理の器も可愛らしいものが多いので、見てよし、食べてよし、のお店です。
-
小諸そば 虎ノ門一丁目店
所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目15-8
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「小諸そば 虎ノ門一丁…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「小諸そば 虎ノ門一丁…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 虎ノ門一丁目交差点近くにあります。 そばがメインにありますがカレーライスやカツ丼などのご飯ものもあります。 期間限定メニューもありいろいろ楽しめます。そばのボリュームもあり満腹セットでは本当に満腹になります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本