「牛込警察署」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~22施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると牛込警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設牛込警察署から下記の店舗まで直線距離で563m
鮨太鼓
所在地: 〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1丁目2-57
- アクセス:
JR総武線「市ケ谷駅」から「鮨太鼓」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「鮨太鼓」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市ヶ谷の隠れた名店と言われているお寿司屋さんです。実際、飲食エリアではなく周りは住宅の方が多いと思われる場所にお店はあります。ランチは一人前、1.5人前、2人前と量が増えていくメニューと丼が各種。一人前でも8貫はあったので私はこれで十分でした。ただお寿司が並んでいるだけではなく盛り付けが凄い綺麗で美味しかったのでまた行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線の牛込神楽坂駅から4分ほどにあるお店、「十兵衛寿司」さんは地域で長く続く老舗のお寿司屋さんです。 店舗を移設したこともあり、今は新店舗で綺麗な内装の中営業しています。 常連さんたちがにぎわう中、初見でも入りやすい雰囲気なのが特徴です。居心地はとてもいいです。 お店の席数は雰囲気のある白基調のカウンターとテーブルが1卓。決して広くはありませんがかなりゆったりとご飯を楽しめます。 営業はディナー、18時からで日曜祝日がお休みです。 とにかくどれも新鮮で美味しいです。店主のこだわりで新鮮さには自信があるとのこと。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 コースではなくおまかせもできるということで、まずはお任せを注文。 うに、あん肝、アナゴ、いか、おつまみシリーズはどれも絶品でした。 他にもおひたしや煮物など寿司以外のメニューも楽しめます。 握りは特にトロが分厚くてそれでいて口の中でふんわりとろけるまさにトロトロのトロでした。 うにの食べ比べということで産地の違うウニの軍艦を食べられるのですが、これがどれも悶絶するほどのうまみ。他のお店でウニが食べられなくなるくらいです。 一人でお酒を嗜みながらしっぽりと数種類の食事をアテにする、そんな楽しみ方ができます。 どのお刺身、どの料理もハイクオリティでそれぞれの味付けが絶妙にお酒とマッチします。 高級エリアにお店を構えておりますが是非一度は足を運びたいお店。 最後に出てきたはまぐりのお椀が贅沢な口の中を程よくならしてくれます。 席数がそこまで多くないので事前予約は出来るならした方がいいかもしれません。早い時間にはもうカウンターが埋まってしまいます。ですが粘ってでも入りたいお寿司がお店の中ではそろっております。駅からも近く1人でも気軽に立ち寄れるので、ちょっと贅沢したいというときに、いつも頑張っている自分へのご褒美にしてみてください。
-
周辺施設牛込警察署から下記の店舗まで直線距離で748m
すし三崎丸 市ヶ谷店/ すし三崎丸36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市ヶ谷駅から徒歩圏内にある、お寿司屋さんです!ネタが大きくて、とても食べ応えがあります!マグロとブリがとてもお気に入りです!お味噌汁も美味しいです!是非一度お試しくださいね♪オススメ!
-
周辺施設牛込警察署から下記の店舗まで直線距離で802m
元祖寿司 飯田橋店/ 元祖寿司25店舗
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6
- アクセス:
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から「元祖寿司 飯田橋店」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「元祖寿司 飯田橋店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂下の信号から西に行ったところにお店があります。人気の回転寿司でネタは新鮮でリーズナブルですね。魚の種類も多く、毎日おすすめのネタがあって楽しめるので良いですよ。
-
周辺施設牛込警察署から下記の店舗まで直線距離で830m
新富寿司かぐら坂
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目4-17
- アクセス:
都営大江戸線「飯田橋駅」から「新富寿司かぐら坂」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「新富寿司かぐら坂」まで 490m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神楽坂にある高級お寿司屋さんです。 夜は結構な料金になりますがランチは美味しいお寿司がリーズナブルな価格で食べられます。 13時くらいに来店しましたが、店内はほぼ満席でした。 上にぎりを注文しました。 ネタは新鮮で特にカンパチは脂がのって絶品でした。 ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋駅から徒歩5分程です。一言で言えば粋なお店です、神楽坂は歴史のせいか高級店で敷居が高いお店ばかりのイメージで飲食店のレベルもハイクラス。こちらのお店も設えの良いカウンターでゆっくりと寿司を堪能出来ます。先ずは白身から行きたい所です、季節によってヒラメ、鯛、スズキと一番美味しい状態で出してもらえるので安心です。今の時期は千葉で上がった寒ヒラメが一押しですよ。
-
周辺施設牛込警察署から下記の店舗まで直線距離で975m
スシロー 神楽坂店/ スシロー576店舗
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目10
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「スシロー 神楽坂店」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「スシロー 神楽坂店」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスシローは、神楽坂にあるのでお店はいつも混雑しています! お寿司を安く食べれるとあって、外国の方も利用されています! マグロやサーモンなど美味しいネタがたくさんあります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線の牛込神楽坂駅から4分ほどにあるお店、「十兵衛寿司」さんは地域で長く続く老舗のお寿司屋さんです。 店舗を移設したこともあり、今は新店舗で綺麗な内装の中営業しています。 常連さんたちがにぎわう中、初見でも入りやすい雰囲気なのが特徴です。居心地はとてもいいです。 お店の席数は雰囲気のある白基調のカウンターとテーブルが1卓。決して広くはありませんがかなりゆったりとご飯を楽しめます。 営業はディナー、18時からで日曜祝日がお休みです。 とにかくどれも新鮮で美味しいです。店主のこだわりで新鮮さには自信があるとのこと。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 コースではなくおまかせもできるということで、まずはお任せを注文。 うに、あん肝、アナゴ、いか、おつまみシリーズはどれも絶品でした。 他にもおひたしや煮物など寿司以外のメニューも楽しめます。 握りは特にトロが分厚くてそれでいて口の中でふんわりとろけるまさにトロトロのトロでした。 うにの食べ比べということで産地の違うウニの軍艦を食べられるのですが、これがどれも悶絶するほどのうまみ。他のお店でウニが食べられなくなるくらいです。 一人でお酒を嗜みながらしっぽりと数種類の食事をアテにする、そんな楽しみ方ができます。 どのお刺身、どの料理もハイクオリティでそれぞれの味付けが絶妙にお酒とマッチします。 高級エリアにお店を構えておりますが是非一度は足を運びたいお店。 最後に出てきたはまぐりのお椀が贅沢な口の中を程よくならしてくれます。 席数がそこまで多くないので事前予約は出来るならした方がいいかもしれません。早い時間にはもうカウンターが埋まってしまいます。ですが粘ってでも入りたいお寿司がお店の中ではそろっております。駅からも近く1人でも気軽に立ち寄れるので、ちょっと贅沢したいというときに、いつも頑張っている自分へのご褒美にしてみてください。
-
鮨太鼓
所在地: 〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1丁目2-57
- アクセス:
JR総武線「市ケ谷駅」から「鮨太鼓」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「鮨太鼓」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市ヶ谷の隠れた名店と言われているお寿司屋さんです。実際、飲食エリアではなく周りは住宅の方が多いと思われる場所にお店はあります。ランチは一人前、1.5人前、2人前と量が増えていくメニューと丼が各種。一人前でも8貫はあったので私はこれで十分でした。ただお寿司が並んでいるだけではなく盛り付けが凄い綺麗で美味しかったのでまた行きたいと思いました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋駅から徒歩5分程です。一言で言えば粋なお店です、神楽坂は歴史のせいか高級店で敷居が高いお店ばかりのイメージで飲食店のレベルもハイクラス。こちらのお店も設えの良いカウンターでゆっくりと寿司を堪能出来ます。先ずは白身から行きたい所です、季節によってヒラメ、鯛、スズキと一番美味しい状態で出してもらえるので安心です。今の時期は千葉で上がった寒ヒラメが一押しですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本