「上野原警察署」から直線距離で半径1km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると上野原警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設上野原警察署から下記の店舗まで直線距離で106m
セブンイレブン 上野原店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのセブンイレブンは駐車場の駐車台数も多く、立地的にも周りに利用する施設も多いので、よく来店します。 国道20号線沿いということもあってか、店内はほぼいつも多くのお客さんが来ています。 住民としては、それだけこの辺りにコンビニが欲しかったんです(笑)
-
周辺施設上野原警察署から下記の店舗まで直線距離で652m
ヤマザキデイリーストアー 上野原大堀店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道20号から棡原方面へ向かうと右側にあります。駐車場もゆったりしています。朝晩は通勤途中にお弁当などを買う人や、子供の学校への送り迎えの途中で寄る人で少し混むこともあります。
-
周辺施設上野原警察署から下記の店舗まで直線距離で656m
ヤマザキショップ 上野原須賀屋/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはちょっとした商店街の通りに面したコンビニです。 商店街に面していながらも駐車場が3台分ついているので、買い物もしやすく助かっています。 パンがオススメです(笑)
-
周辺施設上野原警察署から下記の店舗まで直線距離で856m
デイリーヤマザキ 上野原新町店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央高速道上野原インターから国道20号線に向かい突き当たりの交差点角にお店はあります。駐車場も5台ほど完備されており下り方面からはとても入りやすくなっております。休日に仕事で上野原まで行きましたが行楽日和で中央道も相模湖辺りまで渋滞しており上野原インターを下りてほっと一息つけるオアシス的なコンビニエンスストアーです。お店の店員さんの対応もよく店内には焼きたてパンの香ばしい香りが漂い、食欲をそそられました。地元の野菜も少しではありますが並んであり季節を感じさせてくれます。また、時間帯にもよりますが地元の高校生たちが部活帰りなのか元気に買い物をしておりました。お店の雰囲気がよいのが高校生達の笑顔、表情がとても印象に残りました。これも、お店の店員さんたちのアットホームてきな対応からくるものなのかなと感じました。東京ではなかなか味わえない貴重な体験をさせて頂けた気持ちになりました。今度は仕事ではなくプライベートでドライブで立ち寄って温かい気持ちを分けてもらいたい、そんなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央高速道上野原インターから国道20号線に向かい突き当たりの交差点角にお店はあります。駐車場も5台ほど完備されており下り方面からはとても入りやすくなっております。休日に仕事で上野原まで行きましたが行楽日和で中央道も相模湖辺りまで渋滞しており上野原インターを下りてほっと一息つけるオアシス的なコンビニエンスストアーです。お店の店員さんの対応もよく店内には焼きたてパンの香ばしい香りが漂い、食欲をそそられました。地元の野菜も少しではありますが並んであり季節を感じさせてくれます。また、時間帯にもよりますが地元の高校生たちが部活帰りなのか元気に買い物をしておりました。お店の雰囲気がよいのが高校生達の笑顔、表情がとても印象に残りました。これも、お店の店員さんたちのアットホームてきな対応からくるものなのかなと感じました。東京ではなかなか味わえない貴重な体験をさせて頂けた気持ちになりました。今度は仕事ではなくプライベートでドライブで立ち寄って温かい気持ちを分けてもらいたい、そんなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはちょっとした商店街の通りに面したコンビニです。 商店街に面していながらも駐車場が3台分ついているので、買い物もしやすく助かっています。 パンがオススメです(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのセブンイレブンは駐車場の駐車台数も多く、立地的にも周りに利用する施設も多いので、よく来店します。 国道20号線沿いということもあってか、店内はほぼいつも多くのお客さんが来ています。 住民としては、それだけこの辺りにコンビニが欲しかったんです(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道20号から棡原方面へ向かうと右側にあります。駐車場もゆったりしています。朝晩は通勤途中にお弁当などを買う人や、子供の学校への送り迎えの途中で寄る人で少し混むこともあります。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本