「天白警察署」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~16施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると天白警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設天白警察署から下記の店舗まで直線距離で225m
讃岐製麺 天白植田店/ 讃岐製麺16店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅より徒歩数分のところにある「讃岐製麺 天白植田店」。 会社帰りの夕食によく使わせてもらっています。 うどんは、讃岐うどんなのでとても腰がありつるつるでおいしいです。 天かす、ネギは入れ放題です。 うどんの他、どんぶりも充実しています。
-
周辺施設天白警察署から下記の店舗まで直線距離で359m
まるや本店 天白本店
所在地: 〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西3-1212
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から「まるや本店 天白本店」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まるや本店 天白本店は、名古屋市営地下鉄の鶴舞線「植田駅」から約800mで、ゆっくり歩いても10分ほどで到着します。専用駐車場もありますので、車でも訪れやすい立地です。 店内は落ち着いた雰囲気で、和の心を感じながらリラックスして食事が楽しめます。 こちらのうなぎは、甘辛いタレがしっかりと絡み、ふっくらでありつつ、とても香ばしく焼き上げられ、一口ごとに幸せを感じます。ご飯との相性が本当に抜群です。また、サイドメニューも充実しているし、価格もリーズナブルなので、満足すること間違いなしです! スタッフの方々のサービスも非常に丁寧で、心地よいおもてなしを受けることができました。ぜひまた訪れたいと思います。
-
周辺施設天白警察署から下記の店舗まで直線距離で394m
キッチンこまったくん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」から600m程の所にあるお店。島田橋との間にあります。昔ながらの喫茶店のような雰囲気。大学生が多いからか、ボリュームもあり、コスパが良く、定食メニューも豊富です。柔らかいカツを、サッパリめの出汁で煮たカツ煮定食がおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土用の丑の時期が近づき、いつもはスーパーで買ってくる鰻を食べていましたが、今年は食べに行こうということになり、施設検索を利用して見つけたのがこちらの「富士栄」さんです。調べてみると、創業40年にもなるお店なのですが、看板等もそこまで目立つような感じでもなかったのでこちらに越してきてから随分経ちますが、植田駅から徒歩1〜2分くらいの住宅街の場所に鰻屋さんがあることお恥ずかしながら気づいておりませんでした。歩いてお店向かっていく中で、だんだん近づくにつれて鰻の良い香りが漂ってきてワクワクしながらお店に入りました。ちなみに駅近ではありますがお店の敷地内に駐車場があり、すこし離れたところにも第二駐車場もあるので車でも行きやすいと思います。 営業時間が夜の時間が16時〜20時で(お昼は11時〜14時までのようです)私たちは17時半くらいに入りましたが、店内には家族連れのお客さん中心にすでに入っていました。テーブル席と座敷があったのですが、今回は座敷を選びました。各席の間に衝立とかはないのですが、テーブルの間隔が広めに取られていたので、あまり周りは気にならないように配慮されていたと思います。 私は「ひつまぶしセット(税抜3,650円)」を、家族は「うな重(税抜3,930円)」を注文。ひつまぶしセットは小鉢4品、季節の果物(スイカでした)、お漬物、お吸い物がついています。(うな重にもお吸い物、お漬物は付いています。)お吸い物は+160円で肝吸いに変更できたので、家族は変更していました。しばらく経つとお盆に乗った状態で提供されました。ひつまぶしの食べ方が書いてあるものが用意されていたので、それに則って最初はそのままで。鰻はふんわりしていて、タレの味も濃すぎることもないけれどしっかりしていてめちゃくちゃ美味しかったです。次にネギを載せた状態で頂きました。ネギがちょっとしたさっぱり感を出してくれて個人的にはこの食べ方が一番好きでした。つぎにネギとワサビを載せ出汁をかけたものを頂きました。出汁が主張しすぎずサラサラと食べることができました。セットの小鉢やお漬物も良いアクセントになり普段は少食なので食べ切れるかちょっと心配していましたが、ペロリと平らげることができました。とっても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まるや本店 天白本店は、名古屋市営地下鉄の鶴舞線「植田駅」から約800mで、ゆっくり歩いても10分ほどで到着します。専用駐車場もありますので、車でも訪れやすい立地です。 店内は落ち着いた雰囲気で、和の心を感じながらリラックスして食事が楽しめます。 こちらのうなぎは、甘辛いタレがしっかりと絡み、ふっくらでありつつ、とても香ばしく焼き上げられ、一口ごとに幸せを感じます。ご飯との相性が本当に抜群です。また、サイドメニューも充実しているし、価格もリーズナブルなので、満足すること間違いなしです! スタッフの方々のサービスも非常に丁寧で、心地よいおもてなしを受けることができました。ぜひまた訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅より徒歩数分のところにある「讃岐製麺 天白植田店」。 会社帰りの夕食によく使わせてもらっています。 うどんは、讃岐うどんなのでとても腰がありつるつるでおいしいです。 天かす、ネギは入れ放題です。 うどんの他、どんぶりも充実しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土用の丑の時期が近づき、いつもはスーパーで買ってくる鰻を食べていましたが、今年は食べに行こうということになり、施設検索を利用して見つけたのがこちらの「富士栄」さんです。調べてみると、創業40年にもなるお店なのですが、看板等もそこまで目立つような感じでもなかったのでこちらに越してきてから随分経ちますが、植田駅から徒歩1〜2分くらいの住宅街の場所に鰻屋さんがあることお恥ずかしながら気づいておりませんでした。歩いてお店向かっていく中で、だんだん近づくにつれて鰻の良い香りが漂ってきてワクワクしながらお店に入りました。ちなみに駅近ではありますがお店の敷地内に駐車場があり、すこし離れたところにも第二駐車場もあるので車でも行きやすいと思います。 営業時間が夜の時間が16時〜20時で(お昼は11時〜14時までのようです)私たちは17時半くらいに入りましたが、店内には家族連れのお客さん中心にすでに入っていました。テーブル席と座敷があったのですが、今回は座敷を選びました。各席の間に衝立とかはないのですが、テーブルの間隔が広めに取られていたので、あまり周りは気にならないように配慮されていたと思います。 私は「ひつまぶしセット(税抜3,650円)」を、家族は「うな重(税抜3,930円)」を注文。ひつまぶしセットは小鉢4品、季節の果物(スイカでした)、お漬物、お吸い物がついています。(うな重にもお吸い物、お漬物は付いています。)お吸い物は+160円で肝吸いに変更できたので、家族は変更していました。しばらく経つとお盆に乗った状態で提供されました。ひつまぶしの食べ方が書いてあるものが用意されていたので、それに則って最初はそのままで。鰻はふんわりしていて、タレの味も濃すぎることもないけれどしっかりしていてめちゃくちゃ美味しかったです。次にネギを載せた状態で頂きました。ネギがちょっとしたさっぱり感を出してくれて個人的にはこの食べ方が一番好きでした。つぎにネギとワサビを載せ出汁をかけたものを頂きました。出汁が主張しすぎずサラサラと食べることができました。セットの小鉢やお漬物も良いアクセントになり普段は少食なので食べ切れるかちょっと心配していましたが、ペロリと平らげることができました。とっても美味しかったです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本