「生野警察署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~154施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると生野警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で862m
デチョルはペゴパ
所在地: 〒544-0031 大阪府大阪市生野区鶴橋3丁目8-38
- アクセス:
OsakaMetro千日前線「鶴橋駅」から「デチョルはペゴパ」まで 徒歩6分
阪神高速15号堺線「高津入口IC(高津JCT)」から「デチョルはペゴパ」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪鶴橋地区にある「デチョルはペゴパ」は、流行りの韓国料理が食べられるレストランです。 以前、大阪へ旅行に行った際に、韓国料理などコリアンタウンで有名な鶴橋を訪れました。 その際にこちらの「デチョルはペゴパ」を利用しました。 場所は、鶴橋の「ローソン鶴橋三丁目前店」の二件お隣の角地のビルの1階にあります。 お店の外観が、韓国の地下鉄をモチーフとした外観で、電車風の見た目がとても目立つ外観なので、場所はとても分かりやすいと思います。 インスタ映えするので、お店の外観前で写真撮影をされている方も多かったです。 店内の雰囲気も、韓国の地下鉄の電車内をモチーフとされていて、席数も多く、広々としていました。 こちらのお店を利用したのが、ちょうどお昼時でしたので、ランチタイムに来られているお客さんでとても賑わっていました。 お店の客層は、中高生がとても多く、流行りの韓国料理が食べられるので、地元の中高生に特に人気のあるお店だと思います。 こちらのお店の営業時間は、午前11時から午後21時までとなっております。 お店専用の駐車場は無いですが、お店のすぐ横にコインパーキングがありますので、車で行かれる際にも便利で利用しやすいです。 お店の決裁方法は、現金かクレジットカードのみとなっております。 定休日は不定休ですので、インスタグラムなどで事前に調べて行かれることをおすすめします。 肝心のメニューですが、本場韓国の味が堪能できるメニューが豊富に揃っています。 以前利用した際には、キンパやトッポキ、スンドゥブチゲなど、定番の韓国料理をいただきました。その中でも特に個人的に美味しくておすすめだったのが、キンパです。本場韓国のキンパだけあって、ごま油がしっかりとご飯になじんでいて、とても美味しかったです。 またその他にも、こちらのお店はセットメニューがとても豊富に揃っていて、トッポキやキンパ、チキンがセットになった「ソウル駅セット」や「明洞駅セット」などユニークな名前のメニューが揃っています。 またその他にも、韓国風のチーズフォンデュや、サムギョプサルなど種類豊富にメニューがあるので、とても迷ってしまうくらいです。 味もどれも美味しかったので、韓国料理が食べたい時にはおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺区勝山にある「ふぐ政」さんで、家族で忘年会をしてきました。 最寄りの駅は、JR寺田町駅とJR桃谷駅で、どちらからでも徒歩で8〜9分かかります。 今回は車で行ったのですが、ふぐ政さんの専用駐車場が無いので、近くのコインパーキングに駐車しました。 定休日は水曜日なのですが、12月は無休で営業しているそうです。 12月は忘年会等で混み合うことを予測して、早めに予約の電話をしたのですが、すでに予約が多くて、17時からの予約になりました。 でも予約が出来て良かったです。 やっぱり一年の締めくくりは、美味しいふぐが食べたいです。 みなさん同じようなことを、思っているのでしょうかね。 お店は16時半から22時まで営業していますよ。 ラストオーダーは、21時半です。 1階にテーブル席が20席、2階には個室があって25席あります。 お店に入ると、2階に案内されました。 階段はしんどいなぁ、と思っていたら、段数がめちゃくちゃ少なくて、すぐに座敷に着いたから助かりました。 掘りごたつ式で、足もとにはふわふわのマットが敷かれていて、気持ち良かったですよ。 ふぐのコース料理が、3種類ありました。 てっさ、唐揚げが、付いているか、付いていないかの違いだったので、料理の品数が1番多いコースを注文しました。 てっちり、皮湯引き、てっさ、唐揚げ、雑炊。 しっかりめの味の自家製ポン酢で、てっちりをいただきました。 ふぐの身はフワフワで、美味しかったです。 あとは単品料理の、ぶつてっさ、ぶつたたきミックス、白子を注文しました。 とても新鮮な時だけ生の白子を出している、と店員さんに聞いたので、初めて食べてみたのですが,くせが全然なくて食べやすく、とても美味しかったです。 料理は全部美味しかったですよ。 店員さんの応対も良かったし、テンポよく料理が運ばれてくるので、気分良く食事ができました。 12月は焼きふぐを販売停止しているので、次は1月にもう一度行こうと、今から楽しみにしています。 ご馳走様でした。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で875m
麺処細屋
所在地: 〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山3丁目1-19
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「麺処細屋」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「麺処細屋」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桃谷で美味しいうどんが食べたいなら是非行って下さい! 讃岐うどんのような太さはないですが、極細麺のうどんが食べれます。 見た目はにゅうめんの様に細いですが、噛み応えのど越し抜群! とにかく人気店で、常に満席状態。 お昼は並ぶのを覚悟するか、待ちたくない場合は開店時間位に行くことをオススメします! 是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で876m
はなまるうどん 生野勝山通り店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんに初めて行きました。うどんは好きでよく食べますが、はなまるうどんは行ったことなかったのでメニューなど新鮮でした。ゆずとろろ昆布うどんの小を注文して、コロッケとレンコンの天ぷらを取りました。美味しかったのでまた来ようと思いました。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で919m
ザめしや 生野店/ ザめしや37店舗
所在地: 〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北1-8-26
- アクセス:
18号「「巽北一丁目」バス停留所」から「ザめしや 生野店」まで 徒歩1分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「ザめしや 生野店」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チェーン店のザめしやです。 敷地自体がこの辺ではかなり大きい方で、駐車場や店内はかなり広いです。 家族連れの方が多く、テーブル席の数も多いので、待ち時間は少ないです。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で923m
居酒屋のも屋
所在地: 〒543-0044 大阪府大阪市天王寺区国分町4-1
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「居酒屋のも屋」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「居酒屋のも屋」まで 1.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄り駅は寺田町で地元のお客さんに人気の「のも屋」さんです。 値段も安く、色々な料理が食べれるのでオススメです。 お酒の種類も豊富で、酒飲みの方も満足できると思います。 たらふく食べ飲みしても一人4,000円あれば足りると思います! 是非一度行ってみて下さい!
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で928m
TEPPAN健心
所在地: 〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西4-22-6
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「TEPPAN健心」まで 徒歩7分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「TEPPAN健心」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR環状線寺田町から徒歩8分程、生野本通り商店街から一本曲がったところにある鉄板焼き専門店がTEPPAN健心さんです。数年前にこちらに移転されオシャレな鉄板バルになりました。 看板メニューはやきそばで、その中でも納豆キムチ焼きそばは絶品。モッチモチ麺に納豆の旨味、そこにキムチの辛さがアクセントとなりやみつき必至ですよ。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で932m
ボナンザ
所在地: 〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻2丁目2-15
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「ボナンザ」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「ボナンザ」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桃谷駅近くにある洋食のお店ボナンザ。。。洋食屋さんのメニューを見ているだけでどうして幸せな気分になるのでしょう。。ビフカツやエビフライ、ハンバーグ、ミンチカツなどデミグラスソースのかかるメニューが私は大好きです。今回はビフカツを注文したのですがたっぷりのデミグラスソースがかかっていてもサクサクのビフカツには感動しました。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で942m
南せんば
所在地: 〒544-0023 大阪府大阪市生野区林寺2丁目3-1
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「南せんば」まで 徒歩8分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「南せんば」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生野ほんどおり商店街にある、食堂・定食屋さんです。 もともとスグ隣でせんば食堂という名前でやっておられたのですが(閉店)、 この最近に南せんば食堂として復活されました。 シンプルに美味いうどんや、ボリュームのある定食類が沢山揃っています。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で948m
せんば食堂
所在地: 〒544-0023 大阪府大阪市生野区林寺2丁目1-5
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「せんば食堂」まで 徒歩8分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「せんば食堂」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生野区のソカイ道路、生野ほんどおり商店街を少し入ったところにある、 古きよき昭和の佇まいの丼もの・定食の食堂です。 家内が日中留守の時、よく子供を連れていきました。 手打ちと思われるうどんの定食はコロッケや小鉢も付いていて、ボリューム満点でした。テーブル席が5、6席ほどのお店です。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で949m
コンヌンタッカンマリ
所在地: 〒544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2丁目7-4
- アクセス:
近鉄大阪線「今里駅」から「コンヌンタッカンマリ」まで 徒歩10分
阪神高速13号東大阪線「森之宮出入口(IC)」から「コンヌンタッカンマリ」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今里駅から徒歩10分程で、生野区中川西にあり、本場韓国にもあるタッカンマリ専門店です。大阪一号店で、オーナーの方は韓国で修行をし、オープンしたというこちらのお店は韓国人の方も認める人気のお店です!本場の韓国料理を食べたい方におすすめですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大和路線 天王寺駅と東市場前駅の中間くらいに あるお店。 ちょっと時間は早いですが、昼食をいただきにお邪魔しました。 炒飯を注文し8分程で着丼です。 具はチャーシュー、ネギ、グリーンピース等。 一口いただくと、焦がし醤油の香ばしい香りが鼻から抜け、 米も口の中でホロホロとほぐれ、うまし! 良いお店を発掘しちゃいました(^。^)
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で954m
百笑家 中川店
所在地: 〒544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2丁目7-3
- アクセス:
近鉄大阪線「今里駅」から「百笑家 中川店」まで 徒歩10分
阪神高速13号東大阪線「森之宮出入口(IC)」から「百笑家 中川店」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは生野区の中川にある焼き鳥屋さんです。2ヶ月に1度はいきます。今里筋沿いにあり、飲食店が何軒か並んでいる場所になります。焼き鳥は申し分のない美味しさで、お造り盛り合わせも新鮮でとても美味しいです。名物は百笑焼きが大きくボリュームのある焼き鳥となっております。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で962m
韓国料理 サルビア
所在地: 〒544-0031 大阪府大阪市生野区鶴橋3丁目5-1
- アクセス:
OsakaMetro千日前線「鶴橋駅」から「韓国料理 サルビア」まで 徒歩6分
阪神高速13号東大阪線「森之宮出入口(IC)」から「韓国料理 サルビア」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪鶴橋にある韓国料理屋さん【サルビア】 コリアンタウンまでは行かない少し外れた住宅街にあるお店で 大人オシャレな落ち着いた雰囲気のお店です。 豚カルビチム目当てで行ったのですがまさかの、、売り切れ、、、泣 お店についたのが12:00〜30くらいかな? 入荷してない日ももしかしたらあるのかも。 代わりに ・ビビンバ定食 ・テンジャン(味噌)チゲ定食 を頼みました!! ビビンバも辛いの苦手な人のためにコチュジャン別添えで あっさりしたビビンバ! テンジャンチゲはグツグツとなってるビジュアルだけでもうヨダレがとまりません。 コクがあって美味しかった。麺をトッピングしたけど大正解!!さむーい冬にはやっぱチゲよ! 宮廷トッポキってのが気になって食べたかったけど絶対食べきれんと思ったのでやめたんやけど 普通の甘辛いタレがかかってるトッポキではなくて 野菜と炒めてる?感じのトッポキ! めっちゃくちゃ気になりません? 他にはない感がすんごいそそられる。 なのでまた行きます。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で966m
TAJIMA・COFFEE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知り合いがタレックスのサングラスが見たい!!といい連れて行ってもらったのがこちらのTAJIMA・COFFEEさん。最初「え!?」サングラスを買いに来たんじゃないの??と不思議に思いましたが、なんと隣に眼鏡屋がありました。中に入ると緑の植物が多く、小さめの植物園??といった印象。すごくのんびりとした雰囲気とコーヒーのいい香りが漂っていて癒しの空間!!ソファー席があったり、窓際席は緑の多い庭を眺められたり・・・どこに座って写真を撮ってもインスタ映えしそうなインテリアです。お料理は軽食のサンドイッチがあったり、カレーにパスタ、オムライス等、本当に眼鏡屋の横のカフェとは思えない種類の豊富さで驚きました。伺ったときはご飯は済ませていたのでスイーツを注文。スイーツもおしゃれなケーキやクレミアソフトクリーム、パフェ、プリンもありどれにしようか迷います。今回はプリンとソフトクリームを注文したのですが、プリンは手作り感たっぷりの固めプリンで美味しい〜!!ソフトクリームは味が濃くてもとっても美味しかったです。他の席ではリモートワークだろうなという方がPCを持ち込んで美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり仕事をされていました。土日は待ち時間があったりしますが、平日はゆっくり過ごせてとてもいい空間でした。一度行ってからもう何度も行くくらいハマってしまったので、皆さんも是非近くに来られることがあれば寄ってください。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で969m
未来
所在地: 〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西4丁目22-14
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「未来」まで 徒歩7分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「未来」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生野ほんどおり商店街をソカイ道路から入ったスグのところにある、まだ比較的に新しいお店です。以前はもう少し離れた場所でされてました。 私は専ら持ち帰りばかりですが、中華居酒屋さんらしく店内はワイワイと賑わってます。一品から宴会コースまでやっておられます。 店頭の看板やポップも賑やかで楽しいそうです。
-
周辺施設生野警察署から下記の店舗まで直線距離で973m
大勝食堂
所在地: 〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北1丁目8-22
- アクセス:
大阪市営千日前線「北巽駅」から「大勝食堂」まで 徒歩11分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「大勝食堂」まで 3.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府生野区にある麺類と丼物の定食屋、大勝食堂さんです。このお店はカツ丼がオススメで物凄く美味しいカツ丼が650円という安さで頂けます。その他のメニューもシンプルながら美味しいメニューが多くて昔懐かしい雰囲気の店内も相まって何度でも通いたくなる魅力があります。うどん系のメニューは300円から500円程度でものすごく安いです。丼物は500円前後です。定食は丼物とうどんのセットで700円前後と安くて美味しいので学生のお昼ご飯や、会社の休憩時に行くのがオススメです。一品物のおかずは勝手に取って行ってお金を払うシステムになっています。値段が安すぎるという表現が合うほど安くて美味しいのでこのご時世で大変だとは思いますが、頑張ってほしいお店の一つです。場所は北巽駅から徒歩10分ほどですが、車で行って近所に停めて行く方が楽だと思います。昔からのオススメのお店なので近くを通った時など気が向いたタイミングで行ってみてください。
-
グーテ JR桃谷駅店
所在地: 〒543-0033 大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1丁目8-27
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「グーテ JR桃谷駅店」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「グーテ JR桃谷駅店」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グーテはJR天王寺駅構内にある 喫茶店です。ここは焼きたてのパンと美味しいコーヒーを出していただけるお店です。店内の雰囲気も良いです。私はここのロールケーキがとても好きです。おすすめです。
-
番屋
所在地: 〒544-0033 大阪府大阪市生野区勝山北1丁目1-5
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「番屋」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「番屋」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 番屋さんは桃谷駅降りて徒歩3分ぐらいにある焼き鳥屋です!地元の人の隠れ家的存在です!焼き鳥の種類も豊富にあり、他の店では味わえないものもあるかも!桃谷に立ち寄った際は是非!
-
コメダ珈琲店 桃谷駅前店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目3-25
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「コメダ珈琲店 桃谷駅…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 桃谷駅…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 桃谷駅前店は、その魅力あふれる雰囲気と美味しいメニューで地元の人々や観光客に愛されているカフェです。魅力はこちらになります。 1. 豊かな歴史と伝統 コメダ珈琲店は、1968年に創業され、日本全国に多くの支店を持つ老舗カフェの一つです。桃谷駅前店もその伝統を受け継ぎ、地域のカフェ文化に貢献しています。 2. 居心地の良い雰囲気 桃谷駅前店は、木のぬくもりを感じる落ち着いた内装と暖かみのある照明が特徴です。居心地が良く、友人や家族との会話に最適な場所として知られています。 3. 多彩なメニュー コメダ珈琲店は、美味しいコーヒーを提供するだけでなく、モーニングセット、サンドイッチ、パスタ、ハンバーガー、デザートなど多彩なメニューを取り揃えています。特に、厚切りトーストやシロノワールは絶品で、多くのお客様に愛されています。 4. コーヒーの質 コメダ珈琲店は、コーヒー豆の質にこだわり、丁寧に焙煎されたコーヒーを提供しています。豊かな香りと濃厚な味わいは、コーヒーラバーにとってはたまらないものです。 5. 季節限定メニュー 季節ごとにさまざまな季節限定メニューが登場し、お客様を驚かせています。例えば、桃の季節には桃パフェや桃のシロノワールが楽しめ、クリスマスシーズンには特別なケーキやドリンクが提供されます。 6. 地元愛 桃谷駅前店は地元のコミュニティに根付いており、地元産の食材や商品を使用したメニューも豊富です。地元の特産品をサポートし、地域社会への貢献を大切にしています。 7. 心温まるサービス スタッフは親しみやすく、お客様を温かく迎えてくれます。笑顔での接客と丁寧なサービスが、訪れる人々に心地よい体験を提供しています。 8. 一人でも多くの人々が集う場所 桃谷駅前店は、一人客から大人数のグループまで幅広い人々が集まる場所です。友人とのランチや勉強会、デートなど、さまざまなシーンに合わせて利用できます。 9. 交通の便が良い 桃谷駅前店は駅からすぐの場所にあり、アクセスが便利です。電車やバスを利用する際にも、立ち寄りやすい立地が魅力の一つです。 皆さんも是非一度行ってみてください!!
-
オアシス・カフェ
所在地: 〒544-0033 大阪府大阪市生野区勝山北2丁目1-2
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「オアシス・カフェ」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「オアシス・カフェ」まで 1.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR環状線から徒歩5分程のところにあるネパール料理店がオアシスカフェさんです。 店名にカフェと入ってますががっつり食事がいただけるお店です。50種類以上のネパールカレーは圧巻で、夜のコース、ランチセット、いつ来ても飽きることない味ですよ。
-
ガリーレ
所在地: 〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目3-17
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「ガリーレ」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「ガリーレ」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪環状線桃谷駅より徒歩2分です! ランチにいつも利用します! いろいろなランチがあり、日替わりもあります。 私はいつもトンテキ定食を頼みます。 食後にコーヒーも。 ボリュームもあり満足できます! トンテキのソースが非常においしく、 マスターに聞いても原材料は秘密とのこと!
-
さくら咲く
所在地: 〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目5-1
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「さくら咲く」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「さくら咲く」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺区にあるお店です。 木造の造りでお洒落な雰囲気。 和食がメインのメニューで種類も豊富です。 ホッケの一夜干しが美味しかった。 ランチもやっていて、美味しいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珈琲屋Eは、大阪の心斎橋エリアに位置するこだわりのコーヒー専門店です。 大阪メトロ御堂筋線: 「心斎橋駅」から徒歩約5分。大阪メトロ長堀鶴見緑地線: 「長堀橋駅」から徒歩約5分。JR大阪駅: 大阪駅からは少し距離がありますが、地下鉄御堂筋線で心斎橋駅までアクセスできます。駅から徒歩で約10分。 これらの駅からは、商業施設や飲食店が並ぶ賑やかなエリアを歩いて行けるため、ショッピングや観光のついでに立ち寄りやすい立地です。 周辺には有料駐車場がいくつかあります。ただし、心斎橋エリアは混雑することが多いため、事前に駐車場の空き状況を確認することをおすすめします。 このカフェは、洗練された空間と厳選されたコーヒー豆を使用した本格的なコーヒーが楽しめる場所として、多くのコーヒー愛好者に支持されています。カジュアルな雰囲気の中で、リラックスした時間を過ごすことができるこの店は、訪れる人々にとって特別なひとときを提供してくれます。珈琲屋Eの店内は、シンプルでありながら洗練されたデザインが特徴です。木を基調としたインテリアが温かみを演出し、心地よい音楽が流れる中でゆったりとした時間を楽しむことができます。広めのカウンター席やテーブル席があり、一人で静かに過ごすのも、友人とおしゃべりを楽しむのも最適な空間です。大きな窓から差し込む自然光が明るく、リラックスできる環境を作り出しています。 魅力は、何と言ってもそのコーヒーです。厳選された豆を使用し、焙煎から抽出までの過程にこだわりを持っています。豊富な種類のコーヒーが用意されており、エスプレッソ、カフェラテ、アメリカーノなど、様々なスタイルで楽しむことができます。バリスタが丁寧に淹れるコーヒーは、深い香りとまろやかな味わいが特徴で、一口飲むごとにその豊かさを実感できます。 ここはコーヒーだけでなく、軽食やスイーツも充実しています。自家製のスコーンやケーキ、サンドイッチなど、どれも手作りにこだわっています。特に、旬のフルーツを使用したタルトや、コーヒーとの相性が抜群なチーズケーキは、多くの人に愛されています。これらのフードメニューは、コーヒーとのペアリングを楽しむために考えられており、一緒に注文することでより満足感を得ることができます。是非どうぞ!!
-
ほろ酔
所在地: 〒544-0005 大阪府大阪市生野区中川6丁目9-22
- アクセス:
大阪市営千日前線「北巽駅」から「ほろ酔」まで 徒歩16分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「ほろ酔」まで 2.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ほろ酔は一人から20人ほどの大人数でも利用できる居酒屋さんです。料理の種類も豊富で飽きることなく利用できます。お酒の種類も豊富に取り揃えているので何度でも通うことのできるお店です。
-
松寿司
所在地: 〒544-0005 大阪府大阪市生野区中川6丁目10-13
- アクセス:
OsakaMetro千日前線「北巽駅」から「松寿司」まで 徒歩15分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「松寿司」まで 2.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松寿司さんはカウンターのみのお寿司屋さんで、市バスの大池橋からすぐの場所にあります。どのネタも美味しいですが特に、ハマチと芽ネギがおすすめです。芽ネギはレモン汁がかかっているので醤油をつけずに食べることができます。とても美味しいので是非頼んでみてください。
-
居酒屋のも屋
所在地: 〒543-0044 大阪府大阪市天王寺区国分町4-1
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「居酒屋のも屋」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「居酒屋のも屋」まで 1.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄り駅は寺田町で地元のお客さんに人気の「のも屋」さんです。 値段も安く、色々な料理が食べれるのでオススメです。 お酒の種類も豊富で、酒飲みの方も満足できると思います。 たらふく食べ飲みしても一人4,000円あれば足りると思います! 是非一度行ってみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は少し分かりづらい場所にあって大きな看板なども出てませんが、行く価値のある焼肉屋さんだと思います。個人的にはランチメニューの炭焼定食がお勧めです。バラ、ホルモン、韓国海苔、小皿、キムチ、ライス、スープが付いて950円です。このホルモンが新鮮で下処理も素晴らしく、臭みなどは一切ありません。また、チヂミも人気で時間によっては売り切れていますのでご注意下さい。内装は昭和のレトロな雰囲気で、妙に落ち着きます。是非一度行って頂きたいお店です。
-
せんば食堂
所在地: 〒544-0023 大阪府大阪市生野区林寺2丁目1-5
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「せんば食堂」まで 徒歩8分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「せんば食堂」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生野区のソカイ道路、生野ほんどおり商店街を少し入ったところにある、 古きよき昭和の佇まいの丼もの・定食の食堂です。 家内が日中留守の時、よく子供を連れていきました。 手打ちと思われるうどんの定食はコロッケや小鉢も付いていて、ボリューム満点でした。テーブル席が5、6席ほどのお店です。
-
南せんば
所在地: 〒544-0023 大阪府大阪市生野区林寺2丁目3-1
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「南せんば」まで 徒歩8分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「南せんば」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生野ほんどおり商店街にある、食堂・定食屋さんです。 もともとスグ隣でせんば食堂という名前でやっておられたのですが(閉店)、 この最近に南せんば食堂として復活されました。 シンプルに美味いうどんや、ボリュームのある定食類が沢山揃っています。
-
ひろ寿司
所在地: 〒544-0025 大阪府大阪市生野区生野東4丁目1-40
- アクセス:
JR関西本線「東部市場前駅」から「ひろ寿司」まで 徒歩12分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「ひろ寿司」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR関西本線の東部市場前駅から徒歩12分ほどのとこにあるお寿司屋さんです。お寿司屋さんの激戦区でもある大阪市内でもぎょうれつが出来ている一際目立つお寿司屋さんです。高級そうな料亭のような雰囲気ですが、値段はリーズナブルでとても美味しいので人気の秘訣だと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大和路線 天王寺駅と東市場前駅の中間くらいに あるお店。 ちょっと時間は早いですが、昼食をいただきにお邪魔しました。 炒飯を注文し8分程で着丼です。 具はチャーシュー、ネギ、グリーンピース等。 一口いただくと、焦がし醤油の香ばしい香りが鼻から抜け、 米も口の中でホロホロとほぐれ、うまし! 良いお店を発掘しちゃいました(^。^)
-
まいど
所在地: 〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺3丁目2-8
- アクセス:
JR関西本線「東部市場前駅」から「まいど」まで 徒歩12分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「まいど」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼・鉄板焼き まいどさんです。比較的、最近オープンしました。 創作的なお好み焼やソースにこだわっておられます。 酒のあての焼き枝豆やとん平焼きはお勧めです。若夫婦できりもりされてます。
-
ちょこっとCHINA・てんしとあくま
所在地: 〒544-0011 大阪府大阪市生野区田島3丁目2-31
- アクセス:
JR関西本線「東部市場前駅」から「ちょこっとCHINA…」まで 徒歩15分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「ちょこっとCHINA…」まで 2.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今里筋 村田病院のほど近くにあるお店。 小ぢんまりとしたお店ですが、 店内は綺麗に整理されてます。 豚骨ラーメンが美味しいとの噂を聞きつけ早速、 お邪魔しました。 豚骨ラーメンを注文し8分程で着丼です。 あまり豚骨臭を感じさせない感じですが、 一口いただくと、パンチの効いたスープにビックリ! 細めの麺も硬めに茹でてあり、GOOD! 美味しくいただきました
-
大阪やきとり亭田島店
所在地: 〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺2丁目14-4
- アクセス:
JR関西本線「東部市場前駅」から「大阪やきとり亭田島店」まで 徒歩15分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「大阪やきとり亭田島店」まで 2.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供とこちらの真隣にある小児科さん予防接種等を射ちに行った帰りに、よくご褒美としていきました。 焼物は紀州備長炭を使ってじっくり焼いてますので旨いです。 地酒・焼酎類も豊富で、とり類以外にのメニューも沢山有ります。 焼き物は勿論、それ以外の刺身や玉子焼きもお勧めで、デザートのハニートストまで有ります。 店内は割りと広く、カウター・テーブル・座敷もあります。 大将がメッチャ元気です。割と混み合ってますので予約を入れた方が無難です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本