「水島警察署」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると水島警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、初訪問しました。 以前、伺った時は満席で断り。今回は、予約して伺いました。 営業時間を伺うと、大将が年もとったので、今は火曜日と水曜日の連休にしているとの事。 17時30分から大体21時まで開けていると教えてくれました。 店内は。カウンター席のみでおばんざいが、おいてありました。 メインのメニューは、ホワイトボードに書かれており、他のメニューも豊富に揃えてありました。 先ずは、マグロのタタキ。 冷凍モノではない品を仕入れており、毎日は無いそうです。 新鮮なマグロは、非常に美味しかったです。 続いて厚揚げを注文。 手のひらよりも、大きな厚揚げは、ネギと生姜入りの醤油で頂きました。 豆腐屋さんから仕入れており、こちらも非常に美味しかったです。 里芋のグラタン。 熱々のグラタンは、言うまでもなく絶品でした。 大将が独学で学んだ、イタリア料理は、拘り満載で、オススメです。 写真にはないですが、パスタはイタリア料理屋さんに負けないくらい美味しかったです。 和食だけで無く、いろんな料理を美味しく頂けるオススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて食べに行ってきました。 こちらのお店は水島第一病院の道の反対側にあるお店です。 駐車場はお店の東側に舗装されていない土の状態で、10台くらいは駐車可能なようで、お昼時で、車がいっぱいでしたが、かろうじて1台分空いていて、そこへ駐車。 店内に入るとお店の名前通りの狸の置物が数多くおいてあります。 お店の入り口から左奥の方で店主らしき人がうどんを切っていました。 どうやら手切りのうどんを提供するお店のようです。 いろいろ迷ったのですが、うどん定食を注文。ごはんをおにぎりか、いなりに変更可能との事だったので、いなりに変更。 お店の店員さんもかんじが良く、店主以外は女性3人が接客しています。 うどんが到着。うどん、いなりの他に大根と厚揚げの煮物もついてきました。 なかなかお得です。 麺はモチモチとした感じで、不揃いに切られているので食感が楽しめます。 煮物の大根もよく味が染みていておいしい。いなりも甘めでおいしかったです。 また来てみたいと思ったお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチを食べに行きましたが、サービスランチ、新、日替わり御膳、天麩羅定食、刺身定食、うなぎ御膳、生ゆばいくら丼ひつまぶしセット、釜揚げうどんセット、日本そば御膳、鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ御膳、手作り揚げ出し豆腐御膳、鹿児島黒豚かつ膳、鹿児島黒豚デミカツ丼セット、など色々あります。どれも美味しそうで迷いました。私は新日替わり御膳を注文しました。内容としては、お刺身、アジフライ、天ぷら、味噌汁、お漬物、小鉢2種がついて1200円とリーズナブルでお腹もいっぱいになります。また、ご飯、味噌汁はお代わりすることができます。また、コーヒーもいっぱい無料でついてきました。大変満足いたしました。田舎や徳膳は海鮮料理が豊富に揃えられており、ぜひコース料理も食べてみたいと思いました。一品としては、かにみそ、海鮮山かけ、いくらおろし、のりわさび、貝わさび、しそらっきょ、マグロ山かけ、まぐろユッケ、ままかり酢、タコ酢、刺身の盛り合わせ、その他お刺身等豊富に揃えられています。海鮮以外にも、サラダ、煮物、蒸し物、焼き物、揚げ物、うどん、そば、鳥、豚といったお肉類、寿司、天ぷらなど、さまざまなメニューがあります。田舎や御膳に毎日食べに行ってもあきないと思います。宴会コースもあるので会社の飲み会でもお世話になることがあるかもしれないです。私はこれから冬になるのでお鍋のコースを食べたいなと思います。宴会コースにはなりますが、ふぐずくし、てっちりコースが魅力的だなと思いました。また、お酒の種類も豊富です。特に日本酒、焼酎は豊富に揃えられていると思います。美味しい海鮮料理に日本酒は間違いないと思います。私は今度はお酒と料理を楽しみに夜、食べに行こうと考えています。店内は宴会用に座敷、お座敷個室、テーブル、カウンターと種類があるため1人でも楽しめると思います。日本料理を食べるなら田舎や徳膳で決まりです。みなさんも食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて食べに行ってきました。 こちらのお店は水島第一病院の道の反対側にあるお店です。 駐車場はお店の東側に舗装されていない土の状態で、10台くらいは駐車可能なようで、お昼時で、車がいっぱいでしたが、かろうじて1台分空いていて、そこへ駐車。 店内に入るとお店の名前通りの狸の置物が数多くおいてあります。 お店の入り口から左奥の方で店主らしき人がうどんを切っていました。 どうやら手切りのうどんを提供するお店のようです。 いろいろ迷ったのですが、うどん定食を注文。ごはんをおにぎりか、いなりに変更可能との事だったので、いなりに変更。 お店の店員さんもかんじが良く、店主以外は女性3人が接客しています。 うどんが到着。うどん、いなりの他に大根と厚揚げの煮物もついてきました。 なかなかお得です。 麺はモチモチとした感じで、不揃いに切られているので食感が楽しめます。 煮物の大根もよく味が染みていておいしい。いなりも甘めでおいしかったです。 また来てみたいと思ったお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチを食べに行きましたが、サービスランチ、新、日替わり御膳、天麩羅定食、刺身定食、うなぎ御膳、生ゆばいくら丼ひつまぶしセット、釜揚げうどんセット、日本そば御膳、鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ御膳、手作り揚げ出し豆腐御膳、鹿児島黒豚かつ膳、鹿児島黒豚デミカツ丼セット、など色々あります。どれも美味しそうで迷いました。私は新日替わり御膳を注文しました。内容としては、お刺身、アジフライ、天ぷら、味噌汁、お漬物、小鉢2種がついて1200円とリーズナブルでお腹もいっぱいになります。また、ご飯、味噌汁はお代わりすることができます。また、コーヒーもいっぱい無料でついてきました。大変満足いたしました。田舎や徳膳は海鮮料理が豊富に揃えられており、ぜひコース料理も食べてみたいと思いました。一品としては、かにみそ、海鮮山かけ、いくらおろし、のりわさび、貝わさび、しそらっきょ、マグロ山かけ、まぐろユッケ、ままかり酢、タコ酢、刺身の盛り合わせ、その他お刺身等豊富に揃えられています。海鮮以外にも、サラダ、煮物、蒸し物、焼き物、揚げ物、うどん、そば、鳥、豚といったお肉類、寿司、天ぷらなど、さまざまなメニューがあります。田舎や御膳に毎日食べに行ってもあきないと思います。宴会コースもあるので会社の飲み会でもお世話になることがあるかもしれないです。私はこれから冬になるのでお鍋のコースを食べたいなと思います。宴会コースにはなりますが、ふぐずくし、てっちりコースが魅力的だなと思いました。また、お酒の種類も豊富です。特に日本酒、焼酎は豊富に揃えられていると思います。美味しい海鮮料理に日本酒は間違いないと思います。私は今度はお酒と料理を楽しみに夜、食べに行こうと考えています。店内は宴会用に座敷、お座敷個室、テーブル、カウンターと種類があるため1人でも楽しめると思います。日本料理を食べるなら田舎や徳膳で決まりです。みなさんも食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、初訪問しました。 以前、伺った時は満席で断り。今回は、予約して伺いました。 営業時間を伺うと、大将が年もとったので、今は火曜日と水曜日の連休にしているとの事。 17時30分から大体21時まで開けていると教えてくれました。 店内は。カウンター席のみでおばんざいが、おいてありました。 メインのメニューは、ホワイトボードに書かれており、他のメニューも豊富に揃えてありました。 先ずは、マグロのタタキ。 冷凍モノではない品を仕入れており、毎日は無いそうです。 新鮮なマグロは、非常に美味しかったです。 続いて厚揚げを注文。 手のひらよりも、大きな厚揚げは、ネギと生姜入りの醤油で頂きました。 豆腐屋さんから仕入れており、こちらも非常に美味しかったです。 里芋のグラタン。 熱々のグラタンは、言うまでもなく絶品でした。 大将が独学で学んだ、イタリア料理は、拘り満載で、オススメです。 写真にはないですが、パスタはイタリア料理屋さんに負けないくらい美味しかったです。 和食だけで無く、いろんな料理を美味しく頂けるオススメのお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本