「海田警察署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~62施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると海田警察署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回こちらのお店をご紹介します!! 広島市安芸区船越にある「鉄板焼き 夢樹」は、上質な料理と心温まるおもてなしで、地元の方々に愛されている鉄板焼きレストランです。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした空間の中、贅沢な食事を楽しむことができます。 夢樹では、新鮮な食材にこだわり、目の前で料理を仕上げる鉄板焼きの醍醐味を存分に堪能できます。厳選された広島産の食材や季節の旬の食材を使用し、一皿一皿にこだわりが感じられます。特に、お肉は厳選された和牛を使用しており、その柔らかさと旨味は、シンプルな調理ながらも格別です。また、シーフードも新鮮で、素材そのものの風味を活かした調理法で提供されるため、魚介類が好きな方にも満足いただけるでしょう。 さらに、夢樹の魅力は料理だけではありません。シェフやスタッフのホスピタリティも大きな魅力です。カウンター越しにシェフが丁寧に料理を仕上げる姿を見ながら、会話を楽しむことができるため、ただ食事をするだけではなく、特別なひとときを過ごせる場所となっています。接客も非常にフレンドリーでありながら、礼儀正しく、常にお客様一人ひとりのニーズに寄り添ってくれます。 また、鉄板焼きは特別な日の食事というイメージがあるかもしれませんが、夢樹ではランチタイムにリーズナブルなコースも提供されており、日常の中でも気軽に楽しむことができます。家族での食事会や友人とのランチ、そして記念日など、さまざまなシーンで利用できる点も嬉しいポイントです。 全般的に「鉄板焼き 夢樹」は、食材のクオリティ、調理技術、そしてサービスの全てが高水準であり、訪れるたびに新しい発見があるお店です。特別な日や大切な人と一緒に、美味しい料理を楽しみたいという方に、ぜひ一度足を運んでみてください!! 一度行ってみたらまた必ず行きたいってなるのでめちゃくちゃオススメですね! 料理がたまらなく美味しすぎるので恋人と一緒に行ったりするとすごく喜ぶと思います!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは広島市安芸区海田にあります、地元では有名な海田苑焼肉屋です!!! 近くには海田駅があるのでお酒を飲みながら焼肉を食べる方は公共交通機関でお越しください!!! この焼肉屋は昔から営んでいる老舗になりますね!!! ハラミが抜群に美味しすぎますね!! そのほか上タンやホルモン、牛ロース、牛カルビ、広島名物コウネ、トリモモ、豚トロ、キムチ、牛タン、牛上ミノ、特上牛レバー、豚ロース、焼きセンマイ、豚足、豚耳、カクテキ、ナムル、サラダ、きのこ焼き焼野菜、コムタンというテール入りおじや、ユッケジャン、カルビクッパ、石焼ビビンバ、ビビンバ、茶漬け、梅茶漬け、チケ鍋は(10月から3月まで)、韓国雑煮、カルビスープ、ユッケジャンスープ、めんたいスープ、卵スープ、野菜スープ、ワカメスープなど料理の種類はめちゃくちゃ豊富でめちゃくちゃ良きですね!!! なので、初めて来られる方は最初頼みすぎてしまうかもしれないですね!!! どれ食べてもほんとに美味しいので行く甲斐はめちゃかありますね!!!! 焼肉屋の店舗はけっこうある中でこういった老舗のお店が1番美味しいんですよ!! チェーン店ももちろん美味しいんですけど、昔からのお店はやっぱりお肉にこだわりお肉につける漬けダレもこだわりがあってさらにおいしさがありますね!!! このお店のタレはこだわりがありいろんな調味料を組み合わせて作ってるらしいです!! 程よい甘さでタレだけでご飯がめちゃくちゃ進みますね!!何回も行きたくなるくらいどのお肉を食べても美味しすぎますね!!! お値段はそんなに高くなくリーズナブルで安くて上質なお肉をたくさん味わえるので大満足すぎますね!! ご飯も大、中、小とあるのでたくさん食べたい方は大盛りのご飯を頼むべしですね!! ハラミがあればご飯5杯くらいは食べまくりできますね!! たまに焼肉は食べたくなるので海田の方に来た際は是非立ち寄ってみてください!! 店員さんも優しく対応してくれるのでめちゃくちゃ嬉しいです!!
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で220m
よっちゃんお好み焼き
所在地: 〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町9-17
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「よっちゃんお好み焼き」まで 徒歩2分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「よっちゃんお好み焼き」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR海田市駅近くの2号線沿い、地元に愛される小さなお好み焼き屋さんです。鉄板を囲んだ7席をおばちゃんが一人で切り盛りしてます!近くで仕事の合間にランチで訪問、肉玉そばイカ天トッピングの注文は私の定番メニュー・おばちゃんの焼き方は重石をのせる蒸し焼きスタイルでキャベツの甘みがしっかり出ます!仕上げのオタフクソースが香りよく美味しく頂きました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで食べ放題に行ってきました。 昼から食べ放題があるのはすごくありがたいです。 食べ放題以外もランチで定食などもあるのでそれぞれの楽しみ方があります。 食べ放題もお好みで品数を選ぶことが出来るのはすごくありがたいです。 この日は70品の食べ放題を選びました。 70品の食べ放題で3000円を切るのですが、カルビやハラミ、タンなどかなりの種類が食べれるのですごくお得です。 ご飯やスープも色々な種類があり、カルビ専用ご飯とお肉の相性が素晴らしいです。 スープもワカメスープがすごく美味しくて焼き肉の締めにはぴったりです。 アルコール飲み放題も1500円ほどでつけることができ、生ビールやウイスキー、サワー系やカクテル系も飲み放題でかなりお得です。 店員さんも元気良くて料理が運ばれてくるのもすごく早くてものすごくいい時間を過ごすことが出来ました。 食べ放題と飲み放題をつけて4000円ほどに抑えることが出来て大満足です。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で245m
韓国家庭料理 ヨンミ
所在地: 〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町5-11
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「韓国家庭料理 ヨンミ」まで 徒歩3分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「韓国家庭料理 ヨンミ」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは海田市駅のそばの屋台村「うまか村」の中にある韓国料理店です。 一品料理が色々と美味しいのですが、特に小イワシ南蛮漬けなどは酸味と辛味のバランスがとても良くて美味しいです。また、個人的に気に入っているのはチャンジャです。簡単に言うとタラの腸の塩辛です。じわっとくる辛味の中に程良い甘みがあってもう御飯が止まりません。こちらはとにかくお酒に合うメニューが多いのと値段もかなりリーズナブルですので、アルコール好きの方にもきっと満足していただけるお店だと思います。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で265m
ジョリーパスタ 海田店/ ジョリーパスタ270店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海田市駅から南へ徒歩5分。車では県道164号を南下し、明神橋を渡ってすぐ左手にお店があります。 駐車場が店舗前に5台程度止められます。 街中の店舗なので、敷地が余り広くなく、駐車場も位置によっては若干止めにくいです。 先日、広島へ行った際、お好み焼き店に時間外でふられ、近くの飲食店を検索すると、大好きなパスタ店が近くにあることを知り、早速伺ったのが海田店でした。 平日のお昼2時を過ぎていたので、店内には直ぐ入れました。 外からだと小さい店舗の様でしたが、店内は予想外に広く、4人掛けテーブルに3人で座り、メニュー表を見ながらタッチパネルで注文をしました。 ジョリーパスタはどの料理も美味しいので、いつも迷うのですが、結局毎回同じ料理を3人とも注文し、シェアして頂くのが定番です。私は、明太子とイカのパスタを大盛りで、その他コーンスープにシーザーサラダをお願いしました。 サラダは、直ぐに持ってきて下さり、コーンスープ、パスタも余り待つ事なく配膳されました。 やっぱり安定の美味しさで、大盛り大丈夫かなと思いながら注文したパスタもペロっと完食しました。 水もセルフ、注文はタッチパネル、お会計も無人なので、店員さんの手を煩わせる事なく、その分料理の提供が早いのか、非常に満足しました。 身内が近くに住んでいるので、今後もちょくちょく利用させて頂きます。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で306m
豊丸水産 海田市駅南口店
所在地: 〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町7-22
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「豊丸水産 海田市駅南…」まで 徒歩1分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「豊丸水産 海田市駅南…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR海田市駅南口にある豊丸水産、海田市駅南口店。 駅近くなので、飲んで帰るのに最適なお店です♪ チェーン店ならではの、お刺し身が安くて美味しく食べられます♪ 大好きな生ガキが食べられるのも嬉しい! 焼き鳥や普通の居酒屋メニューも美味しいのでお勧めのお店です♪
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で315m
餃子の王将 海田店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やっとの休日です! 1日中家でゴロゴロする予定でしたが、せっかくの休日だしお腹もすいたしご飯を食べに行くことにしました(^^♪ せっかくなら行ったことがないところへ行ってみよう!ということで、広島県安芸郡海田町にある「餃子の王将 海田店」へ行くことにしました! JR呉線「海田市駅」から「餃子の王将 海田店」までは徒歩約5分ほどです。 また、駐車場もありますのでお車でのアクセスも可能です(^-^) 土曜・日曜・祝日などのお昼は駐車場もいっぱいだそうで、時々誘導員の方がいるそうなので、その方の指示をしっかり聞きましょう。 メニューを見てびっくりしたのが、餃子以外にもたくさんのメニューがあるということです。 せっかく餃子の王将に来たので、「餃子は絶対食べよう」と思いメニューを見ると、3種類ほどありました。 ・餃子 ・にんにく激増し餃子 ・にんにくゼロ生姜餃子 どれもおいしそうでしたが、「にんにくゼロ生姜餃子」を頼むことに決めました。 「一品料理」が豊富でどれにしようかすごく迷いました。 「海老のチリソース」「ホルモンの味噌炒め」「酢豚」「回鍋肉」「棒棒鶏(バンバンジー/蒸し鶏)」 この5つで迷っていました。食べきれないよなぁ・・・なんて思っていたら、【ジャストサイズメニュー】というのがあることを知りました。 値段も少し安く、量も少なめのものだったので、ジャストサイズで「酢豚」「ホルモンの味噌炒め」「回鍋肉」を頼みました。 あとは、メインを何にしよう?麺かな?ご飯かな?と悩みます。 ご飯ものだと炒飯や天津飯、キムチ炒飯、天津炒飯などがありました。 麺類だと、ラーメン、天津麺、焼きそば、あんかけ焼きそば・・・ どれもおいしそうで、本当に悩ましくなかなか選べませんでした。 そしたらふと、【期間限定 辛い!冷やし中華】というメニューが目に入り、これだ!と思って注文しました。 平日だったこともあるのか、提供スピードがとても速くすぐ食べれて嬉しかったです! ジャストサイズメニューの一品料理はどれもととても美味しくて、本格的でした! お目当ての餃子は、にんにくの代わりに生姜が入っているのでさっぱりした味わいで食べやすかったです! 冷やし中華もとても美味しく、期間限定メニューなのでこの夏にたくさん食べに行こうと思います!
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で361m
お好み焼かよ
所在地: 〒736-0044 広島県安芸郡海田町南堀川町1-27-2
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「お好み焼かよ」まで 徒歩7分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「お好み焼かよ」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、海田イオンの横にあるお店で私が高校生の時からあるお店、なので昔ながらのお好み焼きで私は懐かしさもあり食べに行きます。 味も美味しいので是非食べて欲しいです。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で403m
おっ好み焼ようよう
所在地: 〒736-0042 広島県安芸郡海田町南大正町3-36
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「おっ好み焼ようよう」まで 徒歩7分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「おっ好み焼ようよう」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸郡海田町南大正にあるお好み焼き屋さん。近くにはマックスバリュさん、フタバ図書さん、ローソンさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは肉玉そばです。大将が焼いてくれるお好み焼きはボリューム満点。野菜たっぷりでお腹も心も満足させてくれる一品。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で408m
赤ちょうちん焼肉ホルモン店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸郡海田町の大正交差点の近くにある人気の居酒屋さんです。鉄板料理のお店で味噌焼きのホルモンがお勧めです。他にも色々とあり個数限定のハンバーグなどもあるのでオススメです。お酒の種類も多いくお酒に合うおつまみもいろいろあるのでお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回広島市安芸区海田にあります、讃岐屋海田店をご紹介したいと思います!! 営業日につきましては、月曜日から土曜日、11:00から夜の21:00までやっています! 夜遅くまでやっているので仕事帰りにも気軽に立ち寄れたりできるのでめちゃくちゃ助かりますね!!! メニューはめちゃくちゃ豊富でどれ食べても美味しいのですが、特にスタミナうどんがおすすめですね!!! スタミナうどんとは何種類もの野菜がたくさん入っておりちょっとトロミがついた和風仕上げのうどんとなっております!! そのほかのメニューにつきましては、鍋焼きうどん、肉うどん、カレーうどん、かき揚げ海老天うどん、ネギ鶏うどん、天ざるそば、特海老天うどん、卵とじうどん、月見うどん、きつねうどん、かき揚げごぼう天ぷらうどん、かけそば、天とじうどん、ざるうどん、ごぼう天温玉うどん、かき揚げごぼう天そば、昆布うどん、山芋納豆うどん、かき揚げ天そば、トロトロ月見納豆うどん、牛とじうどん、天ざるそば、スタミナそば、ざる冷うどん、チゲ鍋うどん、梅おろしうどん冷、鍋焼きうどん、とんかつ卵ぶっかけうどん、味噌うどんなどうどんの種類はめちゃくちゃあります!!! あと、丼物もあったりでお米も充実してますよ!!! カツ丼や、そして天丼、親子丼、牛丼、おむすび昆布などがあります!!うどん屋のカツ丼や親子丼はめちゃくちゃ美味しすぎますね!!うどんのタレを使っていますので出汁がめちゃくちゃ効いてて美味すぎますね!!! そして、和風ラーメンも味わうことができますね!!! うどん屋なのにさまざまな種類の麺類や丼物が味わえたりするのでめちゃくちゃ最高すぎますね!!!! そのほかトッピングもあり、かき揚げごぼう天のトッピングだったり、豚肉ダブルのトッピングや、かき揚げ海老天のトッピングや、きくらげダブルトッピングもできるので自分のうどんをアレンジしたりできるので色々楽しむことができて最高ですね!! 海田の方に来た際は是非立ち寄ってみてください!!!
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で437m
阿留留カフェレストラン
所在地: 〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南3丁目2-16
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「阿留留カフェレストラ…」まで 徒歩5分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「阿留留カフェレストラ…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿留留カフェレストランは、広島市安芸区民文化センターの一階にあります。広島に旅行に行った時に立ち寄りました。日替りのハンバーグランチを注文しました。ハンバーグは手作りで香ばしくてジューシー。しかもリーズナブルで大満足でした。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で443m
お好みハウス遊
所在地: 〒736-0041 広島県安芸郡海田町大正町8-1
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「お好みハウス遊」まで 徒歩6分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「お好みハウス遊」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海田駅から昭和町のほうに歩いて10分くらいの場所にあるお好み焼き屋さんで、知り合いにあのお好み焼き屋さんおいしいですよと教えられたのを思い出し向かってみました。 ご主人に案内され鉄板の席に座ると板の熱気がちゃんと感じられ、良い熱さのお好み焼きが食べれるなと確信できテンションがあがらざるを得ない。 メニューを見るとスタンダードなそば・うどん肉玉に続き、そばうどんのチャンポンや、ボリュームたっぷりの「男焼」にエビやイカが入った「遊焼」などのメニューが並び、トッピングも100円のシソや餅、150円のネギかけやそばうどんのダブル、200円のエビやチーズなどなどがラインナップに。 カスタマイズ性に富んでおり給料日直後は多分最強のお好み焼きが作れます。 メニューをさらに見ると焼きそばや焼きうどんにも種類があり、キムチとたまごが入ったキムたま焼きそばや、海鮮が入った焼きそばも作ってくださるみたいで、定番と言えば定番のねぎ焼きやとんぺい焼も注文できるみたいでした。 お好みハウスとは銘打たれて居ますが鉄板焼きのメニューも相当充実されてて、ハラミやホルモンはもちろんの事、豚トロやセセリなどの居酒屋鉄板で出されるようなメニューも盛りだくさん。この辺りで本当にお好み焼き屋なのか分からなくなってきました。 その他豚キムチやたこわさ、玉子焼きにフライドポテトやらの一品料理も並んでおり、ドリンクメニューにはビールや梅酒にカルピスサワー…書くのが億劫なくらいツマミとアルコール類が提供されてたので多分真っ昼間から充実した呑みができます。 注文した男焼が焼かれて居るのを眺めてましたが、押さえつけてお好み焼きの層に一体感を出すタイプの焼き方で、出されたお好み焼きにヘラを刺してみてその切り分けやすさにびっくりしました。そばとキャベツと豚バラ肉の層が完全に一体化しており、口の運ぶ際に一切崩れる様子がなく非常に食べやすかったです。 鉄板に座った場合、その分中は一切冷める様子がないので火傷にはご注意を。 卓上調味料も充実してて、大きいサイズを注文したとしてもいくらでも味変できるので最後までメチャクチャ美味しくいただけました。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で443m
桜鮨
所在地: 〒736-0041 広島県安芸郡海田町大正町8-1
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「桜鮨」まで 徒歩6分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「桜鮨」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海田町にあるお寿司屋さん。 大正交差点を北東方向に進んだ先にあるセブンイレブンを目印に、やその先を左折したところにあります。 お寿司屋さんだけあって、太巻きには新鮮なネタがぎっしりで、とても食べ応えがあります。好物のバッテラを注文しましたが、とても美味しかったですよ。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で463m
魚民 海田市北口駅前店/ 魚民570店舗
所在地: 〒736-0068 広島県安芸郡海田町新町16-9
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「魚民 海田市北口駅前…」まで 徒歩2分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「魚民 海田市北口駅前…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大人気居酒屋チェーン店魚民。魚介類が大好きな私も何度も通う居酒屋さんです。ここの店舗さんは、海田市駅の北口を出てすぐのところにあり、山陽本線と呉を繋ぐ海田市駅ということもあり、週末になれば多くの人で賑わいます! 魚民では2.3人のテーブル席から20~30人は入るであろう大宴会場まであり、幅広いお客様をターゲットに全国展開しています。また、宴会場としての利用も多い為、メニューにコース料理があり、それも人気のひとつだと思います!この海田店さんは先程を書いた通り、駅が近いため週末は大忙しです。私が行った時も週末でした!私はタイミングが良かった為あまり待たず席に座ることが出来ました。店内は多くのお客様で賑わっており店員さんも大忙しでした。店員は高校が近かったり駅が目の前という事もあり、学生さんのような若い方が中心となって働いておりました!若いということもあり、大忙しなのに元気がよく、ハキハキと働いていてこちらも元気が貰えました!ドリンクも注文してからテーブルに届くまでが思っていたよりも早く、賑わっている中でここまでのスピードで仕事が出来ていて感心しました。料理の方でも味はもちろん美味しく、盛り付けなども丁寧にされており、料理を作られる方も能力が高いと感じました。店内をまわっている店員さんも、食べ終わったお皿や空になったグラスにすぐ気付き、お下げしましょうか?と声をかけて下さり、テーブルの上が綺麗に保てました!視野が広くお客様のことをしっかり見ているんだなと感じました。やはり人気店なだけに店員さん一人ひとりのレベルが高く、食べに来ていていい気持ちになり、また来たいと思いました。他店にはカラオケができる部屋やテレビが着いている部屋、キッズルームなどがある部屋があるらしく、海田店にあるのか確認して使えるようだったらそこも利用してみたいと思いました!本当に美味しかったです!また行かさせていただきます。
-
周辺施設海田警察署から下記の店舗まで直線距離で466m
憩い家庭料理
所在地: 〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南3丁目6-13
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「憩い家庭料理」まで 徒歩7分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「憩い家庭料理」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸区の区役所から徒歩圏内にあるお店です。 最近知ったんですけど夕方からしかここのお店空いてないらしいです。 いつも仕事帰りに寄ってたので、家庭的なメニューが豊富なのでゆったりできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やっとの休日です! 1日中家でゴロゴロする予定でしたが、せっかくの休日だしお腹もすいたしご飯を食べに行くことにしました(^^♪ せっかくなら行ったことがないところへ行ってみよう!ということで、広島県安芸郡海田町にある「餃子の王将 海田店」へ行くことにしました! JR呉線「海田市駅」から「餃子の王将 海田店」までは徒歩約5分ほどです。 また、駐車場もありますのでお車でのアクセスも可能です(^-^) 土曜・日曜・祝日などのお昼は駐車場もいっぱいだそうで、時々誘導員の方がいるそうなので、その方の指示をしっかり聞きましょう。 メニューを見てびっくりしたのが、餃子以外にもたくさんのメニューがあるということです。 せっかく餃子の王将に来たので、「餃子は絶対食べよう」と思いメニューを見ると、3種類ほどありました。 ・餃子 ・にんにく激増し餃子 ・にんにくゼロ生姜餃子 どれもおいしそうでしたが、「にんにくゼロ生姜餃子」を頼むことに決めました。 「一品料理」が豊富でどれにしようかすごく迷いました。 「海老のチリソース」「ホルモンの味噌炒め」「酢豚」「回鍋肉」「棒棒鶏(バンバンジー/蒸し鶏)」 この5つで迷っていました。食べきれないよなぁ・・・なんて思っていたら、【ジャストサイズメニュー】というのがあることを知りました。 値段も少し安く、量も少なめのものだったので、ジャストサイズで「酢豚」「ホルモンの味噌炒め」「回鍋肉」を頼みました。 あとは、メインを何にしよう?麺かな?ご飯かな?と悩みます。 ご飯ものだと炒飯や天津飯、キムチ炒飯、天津炒飯などがありました。 麺類だと、ラーメン、天津麺、焼きそば、あんかけ焼きそば・・・ どれもおいしそうで、本当に悩ましくなかなか選べませんでした。 そしたらふと、【期間限定 辛い!冷やし中華】というメニューが目に入り、これだ!と思って注文しました。 平日だったこともあるのか、提供スピードがとても速くすぐ食べれて嬉しかったです! ジャストサイズメニューの一品料理はどれもととても美味しくて、本格的でした! お目当ての餃子は、にんにくの代わりに生姜が入っているのでさっぱりした味わいで食べやすかったです! 冷やし中華もとても美味しく、期間限定メニューなのでこの夏にたくさん食べに行こうと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市安芸区船越南にあるうどん専門店になります。こちらはJR海田市駅から徒歩約6分の場所に位置しています。店内で製麺し、打ち立て、茹でたてのコシある食感のうどんを提供しています。天ぷらやおにぎりの種類も豊富で、朝食から夕食まで幅広く利用できるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回広島市安芸区海田にあります、讃岐屋海田店をご紹介したいと思います!! 営業日につきましては、月曜日から土曜日、11:00から夜の21:00までやっています! 夜遅くまでやっているので仕事帰りにも気軽に立ち寄れたりできるのでめちゃくちゃ助かりますね!!! メニューはめちゃくちゃ豊富でどれ食べても美味しいのですが、特にスタミナうどんがおすすめですね!!! スタミナうどんとは何種類もの野菜がたくさん入っておりちょっとトロミがついた和風仕上げのうどんとなっております!! そのほかのメニューにつきましては、鍋焼きうどん、肉うどん、カレーうどん、かき揚げ海老天うどん、ネギ鶏うどん、天ざるそば、特海老天うどん、卵とじうどん、月見うどん、きつねうどん、かき揚げごぼう天ぷらうどん、かけそば、天とじうどん、ざるうどん、ごぼう天温玉うどん、かき揚げごぼう天そば、昆布うどん、山芋納豆うどん、かき揚げ天そば、トロトロ月見納豆うどん、牛とじうどん、天ざるそば、スタミナそば、ざる冷うどん、チゲ鍋うどん、梅おろしうどん冷、鍋焼きうどん、とんかつ卵ぶっかけうどん、味噌うどんなどうどんの種類はめちゃくちゃあります!!! あと、丼物もあったりでお米も充実してますよ!!! カツ丼や、そして天丼、親子丼、牛丼、おむすび昆布などがあります!!うどん屋のカツ丼や親子丼はめちゃくちゃ美味しすぎますね!!うどんのタレを使っていますので出汁がめちゃくちゃ効いてて美味すぎますね!!! そして、和風ラーメンも味わうことができますね!!! うどん屋なのにさまざまな種類の麺類や丼物が味わえたりするのでめちゃくちゃ最高すぎますね!!!! そのほかトッピングもあり、かき揚げごぼう天のトッピングだったり、豚肉ダブルのトッピングや、かき揚げ海老天のトッピングや、きくらげダブルトッピングもできるので自分のうどんをアレンジしたりできるので色々楽しむことができて最高ですね!! 海田の方に来た際は是非立ち寄ってみてください!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!先週末ココス船越店で夕食を頂いたので早速ご紹介したいと思います!ココス船越店は国道31号線にあり、車や公共交通機関でのアクセスが便利です。海田市駅からは徒歩12分、向洋駅からは徒歩20分くらいで行くことができます。バス停も近いので歩くのがしんどい方でも行きやすいと思います。ココスには多彩なメニューが揃っており、ハンバーグ、パスタ、ピザ、デザートなど、幅広い選択肢から選べます。季節限定メニューもあるので飽きることなく楽しめると思います。また全体的に手頃な価格で、美味しい食事が楽しめます!コストパフォーマンスが非常に良く、最近は外食先で悩んだらココスに行くことが多いです。店内も明るくドリンクバーもあり、お子様連れの方も多いです。また入口にスロープがあるので車椅子の方も利用しやすいと思います。今回はココスのハンバーグダブルにご飯を大盛りと友達と共有でメキシカンケサディーヤとイタリア栗のしぼりたてモンブランを頂きました!ココスのハンバーグダブルはプレーンとチーズトッピングの2種類のハンバーグを同時に楽しめて、220gとガッツリ食べたい時にぴったりの鉄板メニューです。別添えのデミグラスソースとジャポネギソースにディップして食べました。デミグラスソースが私的には好みでした。メキシカン・ケサディーヤはチャンキーチキンとオニオンのピリ辛メキシコ風ピザです。サルサ&ガッカモーレをディップして食べます。癖になるような辛さでまた食べたいと思いました!イタリア栗のしぼりたてモンブランは栗の甘さと香りを引き出すために、イタリア栗と砂糖だけを使用した濃厚な味わいのマロンペーストを使用し、注文ごとにしぼりたてをご用意しているようです。中にバニラアイスやホイップにマロンペーストが入っており、一緒に食べると更に美味しく満足できました!ミニサイズも売っているのでおすすめです!皆様も国道31号線を通った際には是非寄ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私がオススメする【ばり馬】というラーメン店は、とんこつ鶏ガラ醤油ベースのラーメンで豚骨と鶏ガラをベースにしたスープに醤油を加えたラーメンです。豚骨と鶏ガラのコクと醤油の風味が絶妙にマッチしています。麺には細麺が使用され、スープは濃厚で深い味わいを持っています。具材にはチャーシューやメンマ、ネギなどが使われることが一般的で、豚骨と鶏ガラの旨味が凝縮されたスープと絡み合うことで、贅沢な味わいを楽しむことができます。私のオススメの味玉ばり馬ラーメンは、ばり馬ラーメンに味付けたまご(味玉)がトッピングされた贅沢なラーメンです。味付けたまごは、濃厚な味付けがされていて、黄身が半熟なのが特徴です。この味付けたまごがばり馬ラーメンにさらなるコクと風味を加え、味わいを豊かにしてくれます。濃厚なスープとコシのある麺に、味付けたまごの風味が絶妙に絡まって、食べ応えのある一杯に仕上がります。味玉ばり馬ラーメンは、ばり馬ラーメンをさらに美味しく楽しめるおすすめのバージョンです。お試しください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海田市駅から南へ徒歩5分。車では県道164号を南下し、明神橋を渡ってすぐ左手にお店があります。 駐車場が店舗前に5台程度止められます。 街中の店舗なので、敷地が余り広くなく、駐車場も位置によっては若干止めにくいです。 先日、広島へ行った際、お好み焼き店に時間外でふられ、近くの飲食店を検索すると、大好きなパスタ店が近くにあることを知り、早速伺ったのが海田店でした。 平日のお昼2時を過ぎていたので、店内には直ぐ入れました。 外からだと小さい店舗の様でしたが、店内は予想外に広く、4人掛けテーブルに3人で座り、メニュー表を見ながらタッチパネルで注文をしました。 ジョリーパスタはどの料理も美味しいので、いつも迷うのですが、結局毎回同じ料理を3人とも注文し、シェアして頂くのが定番です。私は、明太子とイカのパスタを大盛りで、その他コーンスープにシーザーサラダをお願いしました。 サラダは、直ぐに持ってきて下さり、コーンスープ、パスタも余り待つ事なく配膳されました。 やっぱり安定の美味しさで、大盛り大丈夫かなと思いながら注文したパスタもペロっと完食しました。 水もセルフ、注文はタッチパネル、お会計も無人なので、店員さんの手を煩わせる事なく、その分料理の提供が早いのか、非常に満足しました。 身内が近くに住んでいるので、今後もちょくちょく利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで食べ放題に行ってきました。 昼から食べ放題があるのはすごくありがたいです。 食べ放題以外もランチで定食などもあるのでそれぞれの楽しみ方があります。 食べ放題もお好みで品数を選ぶことが出来るのはすごくありがたいです。 この日は70品の食べ放題を選びました。 70品の食べ放題で3000円を切るのですが、カルビやハラミ、タンなどかなりの種類が食べれるのですごくお得です。 ご飯やスープも色々な種類があり、カルビ専用ご飯とお肉の相性が素晴らしいです。 スープもワカメスープがすごく美味しくて焼き肉の締めにはぴったりです。 アルコール飲み放題も1500円ほどでつけることができ、生ビールやウイスキー、サワー系やカクテル系も飲み放題でかなりお得です。 店員さんも元気良くて料理が運ばれてくるのもすごく早くてものすごくいい時間を過ごすことが出来ました。 食べ放題と飲み放題をつけて4000円ほどに抑えることが出来て大満足です。
-
お好み焼・鉄板焼・寄り家
所在地: 〒736-0042 広島県安芸郡海田町南大正町5-22
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「お好み焼・鉄板焼・寄…」まで 徒歩8分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「お好み焼・鉄板焼・寄…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸郡海田町南大正町にあるお好み焼き・鉄板焼き・寄り家です。 店の横に駐車場があり便利です。 店内はカウンター席とテーブル席があります。 お好み焼きの麺はパリパリ麺でとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸郡海田町栄町にあるハンバーガー屋さんになります。こちらは、国道31号線沿いにある24時間営業の店舗です。ドライブスルーや朝マックにも対応しており、駐車場やイートインスペースを完備しています。ファミリーや一人利用にも便利な店舗なのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは広島市安芸区海田にあります、地元では有名な海田苑焼肉屋です!!! 近くには海田駅があるのでお酒を飲みながら焼肉を食べる方は公共交通機関でお越しください!!! この焼肉屋は昔から営んでいる老舗になりますね!!! ハラミが抜群に美味しすぎますね!! そのほか上タンやホルモン、牛ロース、牛カルビ、広島名物コウネ、トリモモ、豚トロ、キムチ、牛タン、牛上ミノ、特上牛レバー、豚ロース、焼きセンマイ、豚足、豚耳、カクテキ、ナムル、サラダ、きのこ焼き焼野菜、コムタンというテール入りおじや、ユッケジャン、カルビクッパ、石焼ビビンバ、ビビンバ、茶漬け、梅茶漬け、チケ鍋は(10月から3月まで)、韓国雑煮、カルビスープ、ユッケジャンスープ、めんたいスープ、卵スープ、野菜スープ、ワカメスープなど料理の種類はめちゃくちゃ豊富でめちゃくちゃ良きですね!!! なので、初めて来られる方は最初頼みすぎてしまうかもしれないですね!!! どれ食べてもほんとに美味しいので行く甲斐はめちゃかありますね!!!! 焼肉屋の店舗はけっこうある中でこういった老舗のお店が1番美味しいんですよ!! チェーン店ももちろん美味しいんですけど、昔からのお店はやっぱりお肉にこだわりお肉につける漬けダレもこだわりがあってさらにおいしさがありますね!!! このお店のタレはこだわりがありいろんな調味料を組み合わせて作ってるらしいです!! 程よい甘さでタレだけでご飯がめちゃくちゃ進みますね!!何回も行きたくなるくらいどのお肉を食べても美味しすぎますね!!! お値段はそんなに高くなくリーズナブルで安くて上質なお肉をたくさん味わえるので大満足すぎますね!! ご飯も大、中、小とあるのでたくさん食べたい方は大盛りのご飯を頼むべしですね!! ハラミがあればご飯5杯くらいは食べまくりできますね!! たまに焼肉は食べたくなるので海田の方に来た際は是非立ち寄ってみてください!! 店員さんも優しく対応してくれるのでめちゃくちゃ嬉しいです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回こちらのお店をご紹介します!! 広島市安芸区船越にある「鉄板焼き 夢樹」は、上質な料理と心温まるおもてなしで、地元の方々に愛されている鉄板焼きレストランです。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした空間の中、贅沢な食事を楽しむことができます。 夢樹では、新鮮な食材にこだわり、目の前で料理を仕上げる鉄板焼きの醍醐味を存分に堪能できます。厳選された広島産の食材や季節の旬の食材を使用し、一皿一皿にこだわりが感じられます。特に、お肉は厳選された和牛を使用しており、その柔らかさと旨味は、シンプルな調理ながらも格別です。また、シーフードも新鮮で、素材そのものの風味を活かした調理法で提供されるため、魚介類が好きな方にも満足いただけるでしょう。 さらに、夢樹の魅力は料理だけではありません。シェフやスタッフのホスピタリティも大きな魅力です。カウンター越しにシェフが丁寧に料理を仕上げる姿を見ながら、会話を楽しむことができるため、ただ食事をするだけではなく、特別なひとときを過ごせる場所となっています。接客も非常にフレンドリーでありながら、礼儀正しく、常にお客様一人ひとりのニーズに寄り添ってくれます。 また、鉄板焼きは特別な日の食事というイメージがあるかもしれませんが、夢樹ではランチタイムにリーズナブルなコースも提供されており、日常の中でも気軽に楽しむことができます。家族での食事会や友人とのランチ、そして記念日など、さまざまなシーンで利用できる点も嬉しいポイントです。 全般的に「鉄板焼き 夢樹」は、食材のクオリティ、調理技術、そしてサービスの全てが高水準であり、訪れるたびに新しい発見があるお店です。特別な日や大切な人と一緒に、美味しい料理を楽しみたいという方に、ぜひ一度足を運んでみてください!! 一度行ってみたらまた必ず行きたいってなるのでめちゃくちゃオススメですね! 料理がたまらなく美味しすぎるので恋人と一緒に行ったりするとすごく喜ぶと思います!!
-
お好みハウス遊
所在地: 〒736-0041 広島県安芸郡海田町大正町8-1
- アクセス:
JR山陽本線「海田市駅」から「お好みハウス遊」まで 徒歩6分
海田大橋「海田大橋出入口(IC)」から「お好みハウス遊」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海田駅から昭和町のほうに歩いて10分くらいの場所にあるお好み焼き屋さんで、知り合いにあのお好み焼き屋さんおいしいですよと教えられたのを思い出し向かってみました。 ご主人に案内され鉄板の席に座ると板の熱気がちゃんと感じられ、良い熱さのお好み焼きが食べれるなと確信できテンションがあがらざるを得ない。 メニューを見るとスタンダードなそば・うどん肉玉に続き、そばうどんのチャンポンや、ボリュームたっぷりの「男焼」にエビやイカが入った「遊焼」などのメニューが並び、トッピングも100円のシソや餅、150円のネギかけやそばうどんのダブル、200円のエビやチーズなどなどがラインナップに。 カスタマイズ性に富んでおり給料日直後は多分最強のお好み焼きが作れます。 メニューをさらに見ると焼きそばや焼きうどんにも種類があり、キムチとたまごが入ったキムたま焼きそばや、海鮮が入った焼きそばも作ってくださるみたいで、定番と言えば定番のねぎ焼きやとんぺい焼も注文できるみたいでした。 お好みハウスとは銘打たれて居ますが鉄板焼きのメニューも相当充実されてて、ハラミやホルモンはもちろんの事、豚トロやセセリなどの居酒屋鉄板で出されるようなメニューも盛りだくさん。この辺りで本当にお好み焼き屋なのか分からなくなってきました。 その他豚キムチやたこわさ、玉子焼きにフライドポテトやらの一品料理も並んでおり、ドリンクメニューにはビールや梅酒にカルピスサワー…書くのが億劫なくらいツマミとアルコール類が提供されてたので多分真っ昼間から充実した呑みができます。 注文した男焼が焼かれて居るのを眺めてましたが、押さえつけてお好み焼きの層に一体感を出すタイプの焼き方で、出されたお好み焼きにヘラを刺してみてその切り分けやすさにびっくりしました。そばとキャベツと豚バラ肉の層が完全に一体化しており、口の運ぶ際に一切崩れる様子がなく非常に食べやすかったです。 鉄板に座った場合、その分中は一切冷める様子がないので火傷にはご注意を。 卓上調味料も充実してて、大きいサイズを注文したとしてもいくらでも味変できるので最後までメチャクチャ美味しくいただけました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本